
SEO
更新日: 2025/2/22
【イラスト付き】ページ内リンクとは?必要性や設定方法も初心者向けに詳しく説明!

ブルーちゃん!
どうしたの?ピンクちゃん。


Webサイトについて勉強しているんだけど、ページ内リンクってどんなものか教えてくれないかしら?
もちろんだよ!それじゃあ今回は、ページ内リンクとは何かや、必要性・設定方法についても解説していくね。


ありがとう、ブルーちゃん!
目次
- 1. ページ内リンクとは?
- 2. ページ内リンクを設定する必要性は?2つ紹介!
- 2-1. 1.ユーザーにとって使いやすいサイトにつながる
- 2-2. 2.GoogleからSEO的に良い評価を得ることにつながる
- 3. ページ内リンクの設定方法は?2つ紹介!
- 3-1. 1.HTMLで設定する方法
- 3-2. 2.WordPressで設定する方法
- 4. ページ内リンクを設定できる箇所は?3つ紹介!
- 4-1. 1.テキスト
- 4-2. 2.リンクボタン
- 4-3. 3.画像
- 5. ページ内リンクが飛ばない場合の原因は?3つ紹介!
- 5-1. 1.タグが正しく設定されていない
- 5-2. 2.id属性に非対応のブラウザを使用している
- 5-3. 3.設定したリンクが他の場所と重複している
- 6. ページ内リンクの位置がずれる原因と対処法は?
- 7. まとめ
ページ内リンクとは?

はじめに、そもそもページ内リンクとは何かについて解説するね。

ページ内リンクとは、同じWebページ内の特定の場所にジャンプするリンクのことを指すよ。
ページ内リンクを設定すると、どんな利点があるのかしら?


ユーザーが目的の情報に迅速にアクセスできるようになるから、特に長いページではより利便性が向上するんだ。

よくある例としては、目次やページ上部への「戻る」ボタンなどに使用されることが多いね。
なるほど!私も見たことがあるわ!

ページ内リンクを設定する必要性は?2つ紹介!
ブルーちゃん、ページ内リンクを設定する必要性について、さらに詳しく知りたいわ!


OK!設定する必要がある理由として、主に以下2つがあげられるよ。
1.ユーザーにとって使いやすいサイトにつながる
2.GoogleからSEO面で良い評価を得ることにつながる

ここからは、それぞれの必要性について解説していくね。
ありがとう!

1.ユーザーにとって使いやすいサイトにつながる

1つ目は、ユーザーにとって使いやすいサイトにつながる点だよ。

ページ内リンクを適切に設定することで、ユーザーが目的の情報に素早くアクセスできるようになるんだ。

結果としてユーザーの利便性が向上し、ページ離脱率を下げる効果も期待できるよ。
すごい!確かに欲しい情報にすぐアクセスできると、使いやすいページだなって思うわね。


うん!特にユーザーのニーズが高そうな場所には、積極的に設定していくと良いよ。
2.GoogleからSEO的に良い評価を得ることにつながる

2つ目が、GoogleからSEO的に良い評価を得ることにつながることだよ。

前提として、Googleはユーザーにとって使いやすいサイトを高く評価するんだ。

ページ内リンクを使うとコンテンツの階層がよりわかりやすくなり、検索エンジンにとってもサイトの構造が理解されやすくなるよ。
ユーザー目線でわかりやすくなるだけじゃなくて、Googleからも良い評価を得やすくなるのね!


うん。SEO対策を行う場合は、ぜひ設定してみてね。
ページ内リンクの設定方法は?2つ紹介!
ブルーちゃん、私もページ内リンクを設定してみたくなったわ!

具体的な設定方法について教えてくれないかな?


OK!設定方法としては大きくわけて以下2つがあるよ。
1.HTMLで設定する方法
2.WordPressで設定する方法

それじゃあここからは、ページ内リンクの設定方法についてそれぞれ解説していくね。
1.HTMLで設定する方法

HTMLはWebページを構成するための言語で、うまく使えばリンクをはじめ、さまざまな機能を設定できるんだ。
具体的にはどうするの?


まず、見出しなどリンク先に設定したい箇所に、id属性と呼ばれるコードを設定しよう。

たとえばh2の見出しに「section1」というリンクを設定する場合は、「h2」のあとに「id="section1"」と記載するよ。

次に、href属性で「#」に続けて、リンク先の「id」を指定するよ。

つまり、「href="#section1"」となるね。

HTMLでコードを設定するのは少し知識が必要だから、特に初心者の方は次に説明するWordPressでの設定方法がおすすめだよ。
2.WordPressで設定する方法

WordPressでは、直感的に操作できる「ビジュアルエディタ」を利用して、ページ内リンクを簡単に設定できるんだ。
HTMLに対して難しいイメージがある私にとっては、ビジュアルエディタはありがたいわ!


そうだよね!

ビジュアルエディタでは、文字をドラッグで選択し、リンクボタンを選択するだけで該当のリンクを埋め込めるよ。
ページ内リンクを設定できる箇所は?3つ紹介!
ねえブルーちゃん、ページ内リンクって文字にしか設定できないのかな?


良い質問だね、ピンクちゃん。

実はページ内リンクは、以下3つの箇所に設定できるんだよ!
1.テキスト
2.リンクボタン
3.画像

ここからは、ページ内リンクを設定できる箇所について、詳しく見ていこう。
1.テキスト

1つ目が、テキストだよ。

ページ内リンクを設定する箇所としてはもっとも設置しやすい箇所で、テキストをクリックすると特定の場所に移動させられるんだ。
私も良く見るのは、テキストにページ内リンクを入れているパターンだわ!


そうだよね。ユーザーにとってもクリックしやすく、簡単に利用できるよ。
2.リンクボタン

2つ目が、リンクボタンだよ。

WordPressなどではボタン形式でリンクを設定できるから、視認性が高くなるんだ。
特にどんな場面で役に立つのかしら?


たとえば、お問い合わせフォームへ飛ばしたい場合など、CVにつながるような場面で視覚的に強調したいときに適しているよ。
3.画像

3つ目が、画像だよ。

画像にページ内リンクを埋め込む設定も、ユーザー目線で思わずクリックしたくなるからおすすめだよ。
ECサイトのセールページにある広告とかも、画像にページ内リンクを埋め込んでいるのね!


その通り!画像にリンクを付けることで、視覚的な誘導効果を高められるんだ。
ページ内リンクが飛ばない場合の原因は?3つ紹介!

ページ内リンクを設定したけどうまく動かない場合に備えて、原因と対策も説明しておくね!
ありがとう、ブルーちゃん!


ページ内リンクが飛ばない場合の原因は、主に以下の3つだよ。
1.タグが正しく設定されていない
2.id属性に非対応のブラウザを使用している
3.設定したリンクが他の場所と重複している

対処法とともに、解説していくね。
1.タグが正しく設定されていない

ページ内リンクが飛ばない1つ目の原因は、タグが正しく設定されていないことだよ。

「id」「href」属性などのつづり間違いや、文字列が誤っていることが原因でリンクが機能しないことがあるんだ。
HTML形式でリンクを設定する際には、気を付けた方が良さそうね!


うん。不要なスペースが入っているだけでも機能しなくなるから、タグの記載には注意しておこう。
2.id属性に非対応のブラウザを使用している

2つ目が、id属性に非対応のブラウザを使用していることだよ。

基本的に現在のブラウザはほとんどid属性に対応しているけど、非常に古いブラウザでは正しく機能しない場合があるんだ。
へ~!そんなケースもあるのね!


古いブラウザの場合、ブラウザ自体を更新するか、HTMLの「name属性」でリンクを設定する必要があるよ。
3.設定したリンクが他の場所と重複している

3つ目の原因は、設定したリンクが他の場所と重複していることだよ。

複数の箇所に、同じURLや文字列のリンクを設定すると、目的の場所にうまく飛ばなくなる場合があるんだ。
気を付けないと、私もやってしまいそうだわ!


コンテンツを作成した後には、プレビュー画面などでリンクの挙動をチェックしよう。
ページ内リンクの位置がずれる原因と対処法は?

ページ内リンクを設定したものの、位置がずれてしまう場合があるんだ。
え!どんな場合に位置がずれてしまうのかしら?


固定ヘッダーの設定が間違っている場合が多いよ。
固定ヘッダーって、どんなもの?


ユーザーがページを下にスクロールさせているときに、サイトのヘッダー(最上部)を画面上の同じ位置に固定するためのデザインだよ。

この固定ヘッダーの設定がうまくいっていないと、ページ内リンクがずれてしまうんだ。

対策として、Webサイトのスタイルを変更する「CSS」を以下のように編集してみよう。
padding-top:100px; margin-top:-100px;

固定したヘッダーの高さを「padding-top」で指定してから、「margin-top」にマイナスの値を設定することでずれを調整できるんだ。
すごい!覚えておくわ。

まとめ

最後に、今回紹介した内容についておさらいしておくね。
まとめ
◆ページ内リンクとは、同じWebページ内の特定の場所にジャンプするリンクのこと
◆ページ内リンクの設定により、ユーザーの利便性が上がり、結果としてGoogleからも評価されやすくなる
◆テキストだけでなく、画像やボタンにもページ内リンクは設定できる

ピンクちゃん、ページ内リンクについて理解できたかな?
ありがとう、ブルーちゃん!おかげで設定方法まで詳しくわかったわ!


それは良かった!またいつでも聞いてね〜。
最新の記事一覧
マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO
サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO
カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO
インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO
ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO
ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント
SEO
Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説!
マーケティング
オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説!
SEO
マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説
SEO
SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説!
SEO
トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説!
SEO
【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介
SEO
学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介
SEO
不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説
SEO
aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説!
SEO
ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう!
SEO
要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介
SEO
文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは?
SEO
検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較
SEO


最新の記事一覧
マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO
サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO
カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO
インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO
ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO
ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント
SEO
Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説!
マーケティング
オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説!
SEO
マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説
SEO
SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説!
SEO
トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説!
SEO
【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介
SEO
学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介
SEO
不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説
SEO
aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説!
SEO
ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう!
SEO
要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介
SEO
文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは?
SEO
検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較
SEO