アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!のアイキャッチ画像

ビジネス

更新日: 2024/2/28

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!

character_balloon

ピンクちゃん、ちょっと聞きたいんだけどいいかな?

あら、何について聞きたいの?

character_balloon
character_balloon

「アジリティ」について調べてたら、いろんな意味があってこんがらがっちゃったの…。

「アジリティ」ね。確かにビジネスやスポーツの業界で使われたりするから、ちょっとわかりにくいわよね。

character_balloon

それじゃあ今日は「アジリティ」について、ビジネスの事例を紹介しながら解説するわ!

character_balloon
character_balloon

お願いピンクちゃん!

アジリティとは?

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_2枚目
character_balloon

アジリティとは、状況に応じて素早く、機敏に対応することを指すのよ。そもそも英語のアジリティ(Agility)には、敏捷性や機敏性、素早さといった意味があるわ!

急激な変化っていうと、最近のAI技術が進化するスピードには、目が回っちゃうよ!時代についていけてるか不安だなぁ…。

character_balloon
character_balloon

確かにここ数年、AI業界の動向からは目が離せないわ。けれど、自分で不安に思っても、ちゃんと調べる力があれば大丈夫よ。

character_balloon

何かを調べる力は、あらゆる場面で役立つわ。たとえば、家事の時短方法や自分に合いそうな勉強方法とか。

character_balloon

上司への質問前にあらかじめ聞きたいことを調べておけば、質疑応答の時間を短縮することもできるわね。「~~についてーーの方法で調べましたがわかりませんでした」なんて風に伝えれば、相手も応えやすくなるわよ。

言われてみるとそうだね!

character_balloon
character_balloon

アジリティは、壁にぶつかった際にどうやって状況を突破するか、状況判断力の意味合いも大きいわね。

アジリティが注目されている理由と背景を解説!

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_4枚目
character_balloon

イエローちゃんは、アジリティがなんで注目されているか、理由がわかる?

ん~と、技術進化のスピードに置いてけぼりにされないため、だよね?

character_balloon
character_balloon

正解!特にAI技術の発展は目覚ましいわ。たとえば、日本で注目されているのは自動運転技術ね。

日本だと運転手不足を解消するために、トラックの自動運転を研究してるんだよね?

character_balloon
character_balloon

そうよ。2024年問題はよく話題になってるわね。

character_balloon

働き方改革によって労働時間に上限を設定するのはいいことだけど、長時間運転が必須になるトラックドライバーの不足が問題視されているわ。

character_balloon

2024年問題を解決するために、AIを活用する自動運転は必須技術として注目されているの。

character_balloon

AI業界の発展スピードは恐ろしいわ。最新の便利機能として紹介されたツールが、1カ月もあれば別の商品に追い越されることもあるの。

だからアジリティが求められるんだね。

character_balloon
character_balloon

情報の正誤の判断力、最新の情報をリサーチする調査力は、今後の働き手にとって必須スキルよ。

アジリティが高い組織が持つ3つの特徴をご紹介!

character_balloon

それじゃあここからは、ビジネスに焦点を当ててアジリティを解説するわ。

character_balloon

アジリティの高い組織が持つ、3つのポイントを紹介するわね。

特徴1.社員の状況判断能力が高い

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_8枚目
character_balloon

アジリティの高い組織では、社員それぞれが高い状況判断力を持っているわ。

character_balloon

たとえば、GoogleやNetflixのような業界トップクラスの企業は、従業員に高い自由度と権限を与えているの。

character_balloon

社員一人ひとりが独自に物事を判断し、企業が社員の要望に応えれば、仕事のやり取りがズムーズになって社員のモチベーションアップにも繋がるわ。

アジリティが高まれば、社員と会社の関係も良くなりそうだね!

character_balloon

特徴2.組織のビジョンが明確である

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_10枚目
character_balloon

組織のビジョンが明確であるほど、従業員は迅速な意思決定をしやすくなるわ。

会社の方向性があやふやだと、何をしていいかわからなくなっちゃうよね。

character_balloon
character_balloon

企業のアジリティが低いと、方針が頻繁に切り替わることがありえるの。取り込むべき顧客層やニーズが定まらなければ、社員の動きもバラバラになるでしょうね。

character_balloon

けれど、世の中の急激な変化に対応するには、1つの決まりごとに縛られてはいけないわ。時勢についていくためには、柔軟性も必要よ。

特徴3.社員が率先してリーダーシップを発揮する

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_12枚目
character_balloon

アジリティの高い組織では、多くの社員がリーダーシップを発揮しているわ。

character_balloon

変化し続ける業界の中で積極的に行動し、新しい戦略やアイディアを提案できる従業員は、周囲の人々にも良い影響をもたらすの。

character_balloon

リーダーが柔軟性を備えていれば、新しい意見を積極的に取り入れし、部下や同僚が意見をしやすい環境になれば、社員の交流も活発化するわね。

日本では出る杭が打たれる、なんて言われてるけど、リーダーが育ちやすい国になればいいなぁ…。

character_balloon

アジリティの向上を阻害する要因は?

character_balloon

今度はアジリティの発展を妨げる、マイナスポイントを解説するわ。

character_balloon

大きな要因の1つは、組織の大規模化ね。

人が増えれば、動くのが難しくなるってことだよね。

character_balloon
character_balloon

そうよ。人が増えれば意思決定の回数やリーダーの人数も増えるわ。全員仲良く意志統一して仕事に集中!なんてできれば理想だけど、難しいと言わざるを得ないわね。

合わない人のグループは絶対出てくるし、人に合わせるコミュニケーション能力も必要だね。

character_balloon
character_balloon

かといって、大きくなった組織を縮小しようなんて、簡単にはいかないわ。結局は、個々の社員の柔軟性やスキルを伸ばすのが、企業全体のアジリティ向上に繋がるの。

アジリティを高める3つの方法は?

ピンクちゃん、アジリティについていろんなことを聞いたけど、それじゃあアジリティを高める方法ってあるの?

character_balloon
character_balloon

あるわよ?それじゃあ、アジリティを高める方法を3つ紹介するわ。

高める方法1.オンラインコミュニティを活用する

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_18枚目
character_balloon

個人で手を出しやすいのは、オンラインスクールね。UdemyやLinkedInなどのオンラインスクールでアジリティと検索すれば、動画学習ができるわ。

アジリティって一言でいっても、いろんな勉強動画があるね!

character_balloon
character_balloon

といっても動画を見るだけでは、知識を身に付けたといえないわ。誰かと知識を共有して実践し、アウトプットして初めてアジリティを高められるの。

character_balloon

できれば、会社の人と一緒に勉強するのが望ましいわね。自分の周りから少しずつでも環境を変えられれば、会社全体の成長に繋がるわ。

高める方法2.組織改革のための時間を確保する

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_20枚目
character_balloon

まず何かを変えるためには、相応の時間がかかるわ。組織の上から下まで、仕事が増えるのを覚悟しなければならないわね。

うええ!?仕事が増えるのはイヤだなぁ。

character_balloon
character_balloon

今まで関わらなかった分野に手を出すんだもの。いつも通りに働くだけでは、良い方向に成長できないわ。

character_balloon

とはいえ今の時代は、業務改善に有効なツールはゴロゴロ転がっているの。調べる力さえあれば、何かしら突破口は見つかるものよ。

character_balloon

たとえば、音声認識ソフトを導入した岡山市が良い例ね。年間で6,000時間かかっていた議事録の書き起こしに、音声認識ソフトを導入したら、作業時間を4割ほど削減できたそうよ。

4割ってことは2,400時間!?すごい!

character_balloon
character_balloon

もちろん音声認識ソフトの話は極端な例だけど、世の中には問題解決のためのツールがあるっていう確かな証拠ね。

高める方法3.従業員に自由度・裁量権を持たせる

アジリティが必要な理由とは?業界トップの企業を参考に解説します!の画像_22枚目
character_balloon

組織のアジリティを高めるには、従業員に自由を認めて裁量権を持たせるのが効果的ね。

character_balloon

とはいえ、いきなり何をしてもいいぞって言われても、何をしていいかわからない人が多いはずだわ。

character_balloon

まずは企業の上層部が、どういう仕事をしているのか見せなければいけないわね。

character_balloon

従業員に高い自由度を持たせている企業といえば、Googleがわかりやすいわ。Googleには、「20%ルール」という制度があったの。

「20%ルール」?それってどういうルールなのピンクちゃん?

character_balloon
character_balloon

「20%ルール」は、Googleのエンジニアが勤務時間を20%、自分の好きな業務に割り振れる制度よ。このルールによって、GoogleサジェストやGoogleニュースが作り出されたらしいわ。

好きな仕事ができるっていうけど、そもそも仕事を見つけ出せる意欲を持ってるのがスゴイなぁ。

character_balloon
character_balloon

確かにね。そもそも仕事への意欲が薄いと、そこそこ働くだけで終わってしまうわ。トップ企業は、社員の熱意を上手く引き出しているのね。

まとめ

character_balloon

最後にこの記事で解説したことをまとめるわ。以下の3点を頭にメモしていってね。

まとめ

◆アジリティは現代社会を生き抜くための必須要素


◆AIがどれだけ発達しても、人同士の繋がりはおろそかにできない


◆アジリティを高めるためには、常に新しい情報を取り込む必要がある

character_balloon

AI技術の発達によって、今後の働き手は新しい情報の波にさらされる機会が増えるわ。

時代に置いてけぼりにされないためにも、アジリティを高められる環境に飛びこむよ!

character_balloon
character_balloon

ピンク

経営企画・ビジネス
財務・会計
広報・PR

お姉さんキャラで真面目。真面目だから、資金調達や事業計画を練る経営企画周りが得意。一方で、流行りのマーケティングには疎い。

最新の記事一覧
最新の記事一覧