アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!のアイキャッチ画像

ビジネス

更新日: 2024/2/28

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!

character_balloon

ん~~~わかんないなぁ…。

イエローちゃんどうしたの?

character_balloon
character_balloon

あ、ピンクちゃん!あのね、アドボカシーについて調べてみたんだけど、イマイチよくわからなくて…

アドボカシーかぁ。確かに聞き慣れない人にとっては、調べてみてもわかりにくいかもしれないわね。

character_balloon

よし。それじゃあ今日はアドボカシーについてバッチリ教えるわよ!

character_balloon
character_balloon

やったぁ!

アドボカシーとは?

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!の画像_2枚目
character_balloon

アドボカシーとは、世界を良い方向に進ませるための問題解決を指すことが多いわね。

ん~、それってPDCAサイクルで問題解決するってことかな?

character_balloon
character_balloon

イエローちゃん鋭い!けどちょっと惜しいわ。アドボカシーの場合は、もっと大きな意味を持つのよ。

大きな意味?

character_balloon
character_balloon

そう。アドボカシーは、個人では対応しきれないような問題解決を指すのよ。例えば、立法や企業の内部調査、国同士の争いを解決したりするのは、個人ではどうしようもないわよね?

character_balloon

世の中には、貧困や差別で生きるだけでも精一杯な人たちがいる。そういった人たちの思いを代弁して、世の中を良くしていこうっていう取り組みがアドボカシーの1つなのよ。

アドボカシーはどうして広まった?

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!の画像_4枚目
character_balloon

それじゃあ次は、アドボカシーが広まったきっかけの「ホワイトバンド活動」ついて解説するわ。

character_balloon

世界には今も貧困や飢餓の問題があふれてる。2000年に開催された国連サミットでは、2015年までに貧困や飢餓をなくすための「国連ミレニアム宣言」が目標になったの。

character_balloon

「国連ミレニアム宣言」達成のために、世界中でいろんな活動が行われてね。中でも注目されたのが、ホワイトバンド活動よ。

ホワイトバンド活動?腕に白いバンドを付けるってこと?

character_balloon
character_balloon

そうよイエローちゃん。ホワイトバンド活動っていうのは、2005年から始まった白いバンドを腕に巻いて「世界の貧困をなくそう!」っていうキャンペーンのことなの。

character_balloon

日本でも「ほっとけない 世界のまずしさ」っていうNPO法人が、いろんな団体と連携してホワイトバンド活動を展開していたわ。

「ほっとけない 世界のまずしさ」ってすごいストレートな団体名だね!日本でもそんな活動が広まってたんだぁ…。

character_balloon
character_balloon

そうなの。ホワイトバンド活動は世界100カ国以上に広まったのよ。さらに有名なタレントやアスリートが参加したり、映画が作られたりもしたの。

アドボカシーの具体的な5つの活動

character_balloon

ここではアドボカシー活動を5つ紹介するわね。

アドボカシー活動その1:コンビニの実態調査

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!の画像_8枚目
character_balloon

まずはコンビニの実態調査と、そこからどんな改善につながったのかを解説するわ。

character_balloon

令和元年10月から令和2年8月までの間、公正取引委員会がコンビニの実態を調査したことで、コンビニの運営問題が浮き彫りになったの。

character_balloon

そのあと、コンビニ自身もオーナーへの聞き取りを行って、さまざまな改善策を実施したわ。

character_balloon

たとえば、以下の3点が重要視されたの。

ポイント

1.商品の見切り販売


2.年中無休の24時間営業


3.現場の状況を無視した仕入れの強制

現場の人は、どれか1つだけでも苦しくなっちゃうよね…。

character_balloon
character_balloon

調査によってセブンイレブンやファミリーマート、ローソンなどの大手コンビニ本部は、運営を改善すると発表したわ。

character_balloon

営業時間を見直したり、人手不足や深夜休業のガイドラインを作成したりと、他にもたくさんの改善が行われたのよ。

アドボカシー活動その2:ロビイング活動

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!の画像_10枚目
character_balloon

ロビイング活動は、わかりやすく言うと政府へのお願いね。

character_balloon

官僚や政治家へしてほしいことがある場合、何かしらのデータや研究成果を発表して、政策に反映してもらうのがロビイング活動よ。

character_balloon

企業や業界の団体は、自分たちの利益のためにロビイング活動をすることが多いとされているわ。アドボカシーの場合は、国や社会に公共の利益をもたらすために、ロビイング活動をしているのよ。

character_balloon

国民に訴えて世論を動かすのも、ロビイング活動に当たるわ。最近だとSNSで意見を集めることもあるわね。

そういえば、Twitterデモなんていうのもトレンドになったね!

character_balloon

アドボカシー活動その3:権利の擁護

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!の画像_12枚目
character_balloon

権利の擁護は、アドボカシーの代表的な活動とされているわ。社会に対して声をあげられない、個人や集団の権利を守るための活動ね。

大ケガで病院から動けない患者さんは、動こうにも動けないもんね。

character_balloon
character_balloon

他にもジェンダーや性的マイノリティの繊細な問題は、本人たちが声をあげるのは難しいわ。

character_balloon

声を出しにくい人たちを助けるのが、アドボカシーの大事な活動の1つね。

character_balloon

権利擁護の主な活動は以下の6つよ。参考にしてね!

1.市民や当事者によるオンブズパーソン (ombudsperson,行政監察委員)活動

2.専門家による権利救済・支援

3.サービスに関する質の評価と改善

4.各専門職団体のチェック機能

5.市民後見支援活動い

6.権利形成・獲得

引用元:グローバルレベルのアドボカシー: エイズアドボカシーからの教訓

アドボカシー活動その4:アドボカシー・マーケティング

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!の画像_14枚目
character_balloon

アドボカシー・マーケティングは、民間企業がお客さんを重視してマーケティングする手法ね。

character_balloon

お客さん本人の体験談や口コミを広告にすれば、企業が宣伝するより信頼性が高まるの。もちろんデマや誇張表現には、注意しなければダメよ。

あることないことをでっちあげるのは、SNSでよくあることだもんね…悲しいけど。

character_balloon
character_balloon

けれどアドボカシー・マーケティングの効果は高いわ。実際にお客さん自身が、写真や動画で商品を使ったり楽しんだりしている場面を見れば、購入意欲が沸いてくるでしょう?

アドボカシー活動その5:気候変動運動

アドボカシーとは?活動の具体例を添えて注意点も解説!の画像_16枚目
character_balloon

地球温暖化は世界中で取り組むべき問題ね。アドボカシー活動の最重要事項の1つよ。

character_balloon

けれど、地球規模の問題ともなると意見もさまざまだわ。違う国どころか、同じ国の人でも違う意見が出るの。

簡単に解決できるなんて思わないけど、意見を合わせるだけでも大変そう…。

character_balloon
character_balloon

特に温室効果ガスの排出権は、大きな問題よ。温室効果ガスの被害を受けるのは発展途上国だから、気候問題は世界で解決すべき人権問題だという主張もあるわ。

アドボカシーについてよくある質問

character_balloon

それじゃあアドボカシーについてよく出てくる質問を、3つ紹介するわ。

Q1:アドボカシーとは具体的に何を指しますか?

character_balloon

アドボカシーは、個人ではどうしようもない問題を解決するために、支援を募る活動よ。

社会の意識を変えたり、政策に意見を反映させたりするのもアドボカシーに含まれるね!

character_balloon
character_balloon

アドボカシーは、NGO法人や有志の活動家が主に行うものだけど、企業がマーケティングとして活動することもあるわね。

Q2:アドボカシーの活動にはどのようなものがありますか?

character_balloon

アドボカシーの活動は幅広いわ。患者の権利保護のような個人の問題から、ジェンダー、貧困や飢餓、政策への意見陳情など、いろんな取り組みがあるわよ。

タレントやアーティストが参加することもあるね!

character_balloon
character_balloon

そうね。著名人が活動すれば賛同者が集まりやすいのは、否定できないわ。

character_balloon

けれど、有名人の意見に流されすぎないように、自分で情報を調査するのが大切よ。

Q3:アドボカシー活動を行う上での主な課題は何ですか?

character_balloon

アドボカシー活動に限らないのだけど、何事にもお金の問題が付いて回るわ。現地の意見を聞いて回るだけでも、時間とお金がどれだけかかるか想像もできないわね。

アドボカシー活動する人が生きていけなくなっちゃったら、本末転倒だもんね…。

character_balloon
character_balloon

特に問題が大きければ大きいほど、大勢の支持を集める必要があるわ。だからこそ世界中の人と繋がれるSNSは、アドボカシー活動に有効なツールといえるのだけど。

デマに流されないように要注意、だね!

character_balloon
character_balloon

そうよ。特にお金に関わる問題は、デマや誹謗中傷の的になりやすいの。

character_balloon

2022年10月1日にプロバイダ責任制限法が改正されて、誹謗中傷への対策がしやすくなったわ。それでも言葉で攻撃する人は後を絶たないのよ。

SNSだけじゃなく、普段から言葉には気をつけないとね…。

character_balloon

まとめ

character_balloon

最後にアドボカシーについてまとめるわ。アドボカシーは奥が深いけど、以下の3点が大切よ。

まとめ

◆アドボカシーは、大勢の力を集めて問題解決に取り組む活動のこと


◆SNSやメディア、著名人などアドボカシー活動の場は広い。


◆アドボカシー活動は、取り組む問題が大きいほど別の問題も起きやすい。

問題解決のためには、注意しなきゃいけないことがたくさんあるね。

character_balloon
character_balloon

そうね。だからといって問題の放置はできないわ。正しい知識を身に付けて、世の中を良くしていきましょう!

ありがとうピンクちゃん。参考になったよ!

character_balloon
character_balloon

ピンク

経営企画・ビジネス
財務・会計
広報・PR

お姉さんキャラで真面目。真面目だから、資金調達や事業計画を練る経営企画周りが得意。一方で、流行りのマーケティングには疎い。

最新の記事一覧
最新の記事一覧