
SNSマーケティング
更新日: 2024/12/21
【イラスト付き】Instagramマーケティングとは?フィードで写真投稿は古い?

Instagram写真投稿・・・これでよしっ・・・と。

にしても、最近Instagramのフォローしてる人たちのフィード投稿が減ってる気がする。

2~3投稿に1つは広告って記載されてるしね。
その疑問、私が解決しようか!


イエローちゃん!教えて!
画像投稿でもマーケティングでもまっかせなさい!

Instagram「フィード」での写真投稿はもう古いかも?


結論からいうと、Instagramでのユーザーによる写真や動画投稿は表示されにくくなっているよ。

せっかくフォロワーが増えたとしても、発信する側の有益な情報は表示されにくくなっているんだ。
画像をアップしても見られないなら、Instagramをやっててもあんまり意味がないのね。


世の中の人達は、Instagramのことをまだ写真投稿のツールだと思ってるよね。

でも、Instagramには画像投稿する以外にもいろんな機能があるじゃん!
リール動画とかストーリーズとか?


そうそう!Instagramは、画像投稿から次のステップへ移行しようとしてるんだよ!

Instagramの運営側はユーザーのトレンドを模索しているみたいだね。
そのトレンドって?


以下の項で説明するね!
現在のInstagram機能のトレンドとは?

最近のInstagramでは、自分がフォローしている人の投稿が掲載されなくなっているのは、Instagram機能のトレンドに理由があるんだ!

ピンクちゃんはさ、ユーザーが好んで使う現在のInstagramの機能のトレンドってわかる?
さっきいったような、リール動画とかストーリーズとか?


ちなみにどの機能1番使われているかも聞いてみようかな!?
うーん、私は暇なときによく見るのは写真投稿とリール動画かな。


ここで突然ですが、Instagram機能のトレンドランキングの発表ーーーーー!
ヒューヒュー!!!パチパチパチ!

トレンドランキング1位「DM」
トレンドランキング2位「ストーリーズ」
トレンドランキング3位「リール動画」
トレンドランキング4位「フィード投稿」
番外変「ブロードキャストチャンネル」
Instagram機能トレンドランキング1位「DM」


栄えある第1位は‥‥「ダイレクトメッセージ」つまりDMだよー!!
DMなんだー!


DMは、1対1でコメントをやり取りする機能だよ!

1対1の会話式SNSとして、LINEが代表的なツールなのは知っているよね。

でも、若い世代である10代~20代はDMを使ったコミュニケーションが普及しているよ。
相手のDM返信を待つ合間にインスタのいろんな機能も使えるしね!


そ、これからのInstagramは、DMを中心としたコミュニケーションが基板になると考えていいよ!
Instagram機能トレンドランキング2位「ストーリーズ」


第2位は、みんな手軽で大好き「ストーリーズ」!!
ストーリーズー!最近見てるよー!!


日頃の日常風景や動画、おすすめの画像などをストーリーズに投稿して、自分のコミュニティーのみに見てもらえる機能だよ。

24時間したら消えちゃうシステムだから、あんまり考えこまずに手軽に投稿できるのがうれしいよね!

またストーリーズ投稿にはDMもできちゃうし、いいね機能も搭載されているから、エンゲージメント率向上にもつながるし!

そして何より、自分のフォロワーにしか公開されないところが、フランクでいいよね!

フォロワーにしかわからない情報が手に入るわけだから、マーケティングにおいてはお得感を感じさせるツールだね、こりゃ!
ストーリーズは、商品やサービスについて発信したい場合、フォロワーや発信者にとってお互い有益なツールになるんだね!

Instagram機能トレンドランキング3位「リール動画」


第3位は‥‥「リール動画」!!
私は断然リール動画推しーーー!


ユーザーが作成した、90秒内のショート動画が見放題!

面白ければ、いいねやコメントもできるし、ついついみちゃうよね!

DMの返信待ちしながら時間つぶしてリール動画を見れるし!
で、4位はまさかの・・・。

Instagram機能トレンドランキング4位「フィード投稿」


まさかの第4位が、「フィード投稿」ってわけよ・・・。
以前はInstagramの代名詞だったのにね。


うん、ユーザーのニードは、DMやストーリーズなどのコミュニティーベースへ移行しているんだ。

よって、運営側は、フィード欄にユーザーの投稿だけでなく広告も出せるようなシステムに移行させてる。
それでフィード投稿の稼働が少なくなっちゃったのね。


ユーザーがフィードに簡単に広告を出せるようになってきたから、広告を投稿してフォロワーを増やして、商品やサービスを周知していくっていう手もあるよー!
番外変「ブロードキャストチャンネル」


これ、番外編だけど新機能だから紹介しとくね!

「ブロードキャストチャンネル」といって、1人のユーザーから自分のフォロワーへ、動画や写真、投票などを発信できる機能が最近できたんだ。

今後、Instagramがコミュニティツールとして注目される中、何千、何万人のフォロワーがいる人にとって、より1人1人へ情報を送ることができるのはとってもお得な機能だよね!

フィード投稿で自分の好きなフォロワーの発信が見られにくくなったから、「ブロードキャストチャンネル」によって、よりユーザー同士のコミュニティが形成されていく時代になるよ!
フォロワー数の規模が多ければ多いインフルエンサーにとって、ユーザーとの信頼関係を深めるいい機能だね!

今後のInstagramはコミュニティベースとなる!

さっきも言ったように、今後のInstagramの機能は、コミュニケーションをとりやすい機能が重視されてくるよ!

Instagramの運営側は、フォロワー同士のやり取りをDMやストーリーズを使って頻繁に行われることを望んでるの。
なんで?


コミュニティーが盛り上がれば、他の競合相手であるSNSの大手、TikTokやXなどにも対抗できるからだよ!

今までのInstagramは、一方的なフィード投稿に対して共感できるユーザーから反応を集めることが主流で、投稿写真に対していいねやフォローするなどのエンゲージメントを得ていたんだ。

でも近年、SNS界では、ユーザーの一方的な投稿に対して反応するよりも、1つの発信に対して反応してくれた人とのコミュニケーションをとる事が主流になっているよね。
今後は、SNSを通じてコミュニケーションを頻繁にとることが当たり前になるし、独りよがりの一方的な投稿発信だけじゃだめってことね!

Instagramマーケティングのまとめ
まとめ
◆Instagramユーザーのフィード投稿は少なくなってきている。
◆Instagram機能のトレンドは、「DM」「ストーリーズ」「リール動画」「フィード投稿」の順に人気がある。
◆Instagramは、今後ユーザー同士がコミュニティを築くためのプラットフォームになる。

お疲れ様でした!
お疲れ様です!イエローちゃん!


Instagramの今後について語ってきたけども、何もフィード投稿がなくなるわけじゃないよ!

フィードで写真投稿することは、時代遅れになってくるかもしれない。

けど、フィード投稿を広告の場としてうまく活用すれば、フォロワーを増やせるし、商品やサービスについて多く知ってもらえるチャンスがあるよ!
じゃあ私、今度Instagram広告についても勉強してみるよ!

最新の記事一覧
マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO
サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO
カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO
インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO
ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO
ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント
SEO
Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説!
マーケティング
オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説!
SEO
マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説
SEO
SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説!
SEO
トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説!
SEO
ページ内リンクとは?必要性や設定方法も初心者向けに詳しく説明!
SEO
【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介
SEO
学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介
SEO
不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説
SEO
aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説!
SEO
ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう!
SEO
要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介
SEO
文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは?
SEO
検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較
SEO



最新の記事一覧
マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO
サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO
カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO
インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO
ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO
ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント
SEO
Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説!
マーケティング
オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説!
SEO
マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説
SEO
SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説!
SEO
トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説!
SEO
ページ内リンクとは?必要性や設定方法も初心者向けに詳しく説明!
SEO
【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介
SEO
学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介
SEO
不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説
SEO
aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説!
SEO
ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう!
SEO
要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介
SEO
文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは?
SEO
検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較
SEO