ソーシャルリスニングのやり方は?無料ツールや分析手順を解説のアイキャッチ画像

マーケティング

更新日: 2024/3/15

ソーシャルリスニングのやり方は?無料ツールや分析手順を解説

character_balloon

イエローちゃん、近年は「ソーシャルリスニング」が重要って聞いたんだけど、それって一体何なの?

ソーシャルリスニングっていうのは、SNSやブログ、レビューサイトなどに寄せられたユーザーの声を集めて分析する方法だよ。

character_balloon

新しいマーケティングの手法としていろんな企業が開発や広報に役立てているんだ!

character_balloon
character_balloon

へえ、ちょっと気になってきちゃったな……もっと詳しく教えてくれる?

もちろん!具体的なツールややり方についても紹介するね。

character_balloon

ソーシャルリスニングとは?必要とされる理由も解説!

character_balloon

まずは、ソーシャルリスニングの意味について解説するよ。

ソーシャルリスニングが必要な理由も知りたいな。

character_balloon
character_balloon

うん!あわせて解説するね。

ソーシャルリスニングの意味・定義

ソーシャルリスニングのやり方は?無料ツールや分析手順を解説の画像_4枚目
character_balloon

改めて言うと、ソーシャルリスニングとは「SNSやブログ、レビューサイトなどに寄せられたユーザーの声を集めて分析する方法」のことを指すよ。

自社サービスを実際に利用した消費者の声を知るってことか!

character_balloon
character_balloon

そう!良い意見も悪い意見も見て、自社サービスの改善に役立てるの。

なるほど!社内では挙がらない意見やアイデアが隠れてそうだね。

character_balloon

ソーシャルリスニングが必要な理由

ソーシャルリスニングのやり方は?無料ツールや分析手順を解説の画像_6枚目

そもそも、なんで今ソーシャルリスニングが必要とされているの?

character_balloon
character_balloon

それは、ユーザーの好みや求めるものが多様化したり、1人ひとりの発信力が高まったりしているからだよ。

ソーシャルリスニングが必要とされる理由!

1.ユーザーの好みやニーズが多様化している


2.1人ひとりの発信力が高まっている

character_balloon

企業がアンケートを作って商品やサービスについて聞くこともできるけど、もっと正直な思いを見るには、ソーシャルメディアの方が適しているんだ。

確かに、アンケートだとマイナス点は書きにくいよね……。

character_balloon
character_balloon

特にSNSだとリアルタイムで次々と書き込みが増えていくから、ユーザーの生の声を拾いやすいんだ。

character_balloon

ちなみに、ソーシャルメディアがどれだけ重要視されているかは市場規模を見れば一目瞭然!

character_balloon

株式会社サイバー・バズと株式会社デジタルインファクトが共同で2022年に行った国内ソーシャルメディアマーケティングの市場動向調査によると、2020年は5,971億円だったのが2021年には7,578億円になり、2024年には1兆2,713億円になると予測されているよ(「出典:サイバー・バズ/デジタルインファクト調べ」)。

すごい!右肩上がりなんだね。

character_balloon

これからはソーシャルリスニングをどんどん使っていかないとな~。

character_balloon

無料で使えるソーシャルリスニングツールを5つ紹介!

ソーシャルリスニングのやり方は?無料ツールや分析手順を解説の画像_8枚目

けど、ソーシャルリスニングってどうやるのかわからないし、できれば無料でやりたいんだけど……。

character_balloon
character_balloon

ソーシャルリスニングにはツールが必要で、しっかり分析をしたいなら有料ツールの方が何かと便利だよ。

character_balloon

でも、初めてならソーシャルリスニング自体に慣れることも大事だから、ここでは無料で使えるツールを5つ紹介するね!

無料ツール

1.Googleトレンド


2. キーワードプランナー


3.Yahoo!リアルタイム検索


4.Twitterの高度な検索


5.Instagramインサイト

おすすめツール1.Googleトレンド

character_balloon

GoogleトレンドはGoogleが無料で提供しているツールで、今何が検索されているのかをチェックできるよ。

国や地域、期間を絞って見ることもできるんだね。

character_balloon
character_balloon

Googleトレンドを開くとまず急上昇ワードが出てくるから、トレンドの取りこぼしも防げるね。

character_balloon

定期的にチェックしたいキーワードを登録しておけば、その情報を自動収集してメールで知らせてくれる機能もあるよ!

おすすめツール2.Googleキーワードプランナー

Googleキーワードプランナーっていうのは、Googleトレンドとはまた別なの?

character_balloon
character_balloon

そうだよ。GoogleキーワードプランナーはどちらかというとGoogle広告を出している人向けで、関連キーワードや検索ボリュームを調査するためのものなんだ。

character_balloon

登録すれば無料でも使えるけど、それだと細かい数値は出ないから注意してね。

おすすめツール3.Yahoo!リアルタイム検索

character_balloon

特徴的なのは、X(旧Twitter)の投稿に関する検索結果を表示しているという点だよ。

character_balloon

急上昇ワードや上位20位までのトレンドランキングやリアルタイムで更新されていくんだ。

トレンドならXのアプリでも見られるけど……。

character_balloon
character_balloon

Yahoo!リアルタイム検索なら、アカウントを持っていなくてもトレンドや投稿を見られるんだよ。

character_balloon

さらに面白いのは、「感情の割合」機能!

character_balloon

キーワードを検索すると、それに関連する投稿がポジティブ・ネガティブどちらの内容なのかをパーセンテージと円グラフで表示してくれるの。

自社商品がどう思われているかを視覚的に捉えることができそうだね~。

character_balloon

おすすめツール4.X(旧Twitter)の高度な検索

character_balloon

「高度な検索」はウェブブラウザ版のみに搭載された機能で、キーワードをはじめアカウントや日付、エンゲージメントを指定して検索できるよ。

返信やリンクを含むかどうかも決められるのは便利だね~。

character_balloon
character_balloon

残念ながらアプリ版にはないんだけど、それぞれのコマンドを入力すれば似たような結果は得られるよ。

character_balloon

例えば、○○個以上の「いいね」が付いているポストを調査したい場合は「キーワードmin_faves:いいね数」で検索すればOK!

コマンドを覚えたり入力したりするのは大変だけど、慣れればアプリでもリサーチできそうだね。

character_balloon

おすすめツール5.Instagramインサイト

character_balloon

自社でInstagramを運用しているなら、インサイト機能を使うのもおすすめだよ。

プロアカウント限定の機能だよね。

character_balloon
character_balloon

そう! 投稿を見た人の数(リーチ数)や実際に「いいね」などの行動をした人(エンゲージメント数)をチェックしたり、フォロワーの属性を把握したりできるよ。

character_balloon

ちなみにフォロワー情報については、フォロワーが100人以上いないと見られないから注意してね!

ソーシャルリスニングのやり方は?5ステップに分けて解説!

ソーシャルリスニングのやり方は?無料ツールや分析手順を解説の画像_20枚目

ツールはわかったけど、実際にどうやればいいの?

character_balloon
character_balloon

ソーシャルリスニングのやり方は次の5ステップだよ!

ソーシャルリスニングの手順

1.目的・キーワードを設定する


2.調査メディアを決める


3.キーワードを決め、データを集める


4.データを分析する


5.改善に活かす

ステップ1.目的設定する

character_balloon

まずは、何のために調査をするのかを明確にしよう。

character_balloon

当たり前じゃん!と思うかもしれないけど、目的がぼんやりしていると情報が集まってもうまく活用できない恐れがあるよ。

無駄のない情報収集と分析をするには、最初の目的設定が大事なんだね~。

character_balloon
character_balloon

そういうこと!「自社商品の評判が知りたい」「今のトレンドを押さえたい」などの目的が決まったら、チームのみんなで共有してね!

ステップ2.調査メディアを決める

やっぱり、いろんな人が使っているメディアにするといいのかな。

character_balloon
character_balloon

その考え方は要注意だよ!

character_balloon

目的に合致する情報を収集できるかどうかを基準に選んでね。

character_balloon

例えば、商品を買ったかどうかにかかわらず反応が知りたい場合はX(旧Twitter)、購入して使用したあとの評判を知りたいときはレビューサイトなどにする、という感じかな。

メディアもテキトーに決めちゃダメなんだね~。

character_balloon

ステップ3.キーワードを決め、データを集める

キーワードは何のために決めるの?

character_balloon
character_balloon

欲しい情報を的確にキャッチするためだよ。

character_balloon

例えば、自社商品のハンバーグについて知りたいとき、総合的な評判なら商品名だけでもいいよね。

character_balloon

でも、味の感想を知りたいなら、商品名だけで情報を集めると見た目や価格の話題も拾ってきちゃうことになるの。

character_balloon

そういう場合は、商品名の他に「味」や「甘い」のようなサブキーワードを設定するのがおすすめだよ。

キーワードが決まったら、いよいよデータ収集だね。

character_balloon
character_balloon

そう!欲しい情報が得られないな、と思ったら途中でメディアやキーワードを再検討してみてね。

ステップ4.データを分析する

character_balloon

データ分析を効率的に行うためには、次の3つに分けて考えるのがおすすめだよ!

3つの分析アプローチ

1.数値


2.アカウント


3.セグメント

character_balloon

数値分析では投稿数やリーチ数、そしてそれらの感情別(ポジティブ/ネガティブ/ニュートラル)に分けた数をチェックしていこう。

character_balloon

投稿している人のフォロワー数も着目するとなお良し!

フォロワーが多いと、その投稿がより多くの人目に触れるということだもんね~。

character_balloon
character_balloon

そういうこと!影響力の強いアカウントを洗い出して、そこに照準を定めた取り組みを行うということも可能だよ。

character_balloon

さらに、ユーザーを「関心」「購入」「リピート」などに分け、それぞれで頻出しているキーワードを見ていけば、キャンペーンが成功しているかを確かめられるね。

キャンペーンの宣伝媒体ごとに分ければ、どれが特に効果的だったかも見れそうだな~。

character_balloon

ステップ5.改善に活かす

character_balloon

分析結果でユーザーの声はもちろん、自社の活動がどのくらい届いているかがわかったはず。

それをもとにして、改善や開発を始めればいいんだね。

character_balloon
character_balloon

うん!ソーシャルリスニングを繰り返すことで、ニーズに合った取り組みをしていけるはずだよ。

ソーシャルリスニングで何が分析できる?

ソーシャルリスニングのやり方は?無料ツールや分析手順を解説の画像_32枚目
character_balloon

ソーシャルリスニングで分析できることは主に次の4つだよ。

分析できること

1.企業イメージや評価


2.広告の効果


3.業界のトレンド


4.炎上のリスク

分析できること1.企業イメージや評価

character_balloon

SNSでは企業の商品やサービスに関する感想が至る所で発信されているよね。

character_balloon

それを集めることで、ユーザーが自社に対してどのようなイメージを持っているのかを把握できるよ。

ブランディングがうまくいっているかどうかが判断できそうだね~。

character_balloon
character_balloon

そういうこと!自社が打ち出したいイメージとユーザーが実際に抱いているイメージがズレていると商品やサービスが選ばれなくなってしまうから、すごく重要なポイントだね。

分析できること2.広告の効果

character_balloon

例えば新しいCMを放映したりSNSキャンペーンを開催したりしたとき、その反応がどうだったかを知ることができるよ。

リアルタイムの意見だから、軌道修正もすぐにできそうだね~。

character_balloon
character_balloon

そうそう!あと、大きなキャンペーン中は興味を持つ人が増えるから、自社商品についての発言も活発になりやすいよ。

キャンペーンを打ち出している時を狙えば普段よりも多くの声を集めることができるから、逃さないようにしたいよね~。

character_balloon

分析できること3.業界のトレンド

自社のことだけでなく、業界全体にアンテナを張らないといけないよね?

character_balloon
character_balloon

そうだね。もちろんソーシャルリスニングでは業界の動向やトレンドについても収集できるよ!

character_balloon

同じキーワードで定期的に情報収集すればその時々のニーズや流行がわかってくるし、競合に関する意見と自社に関するそれを比較することで今後どう動いていくべきかの参考になるよね。

次のキャンペーンの内容や時期を決めるのにも良さそうだな~。

character_balloon

分析できること4.炎上のリスク

SNSの普及によってユーザーの声を集めやすくなった一方、「炎上」のリスクが出てきたよね。

character_balloon
character_balloon

1つのミスがあっという間に広がって大きく信用を落としかねない事態になったり……。

character_balloon

あるいはユーザーの勘違いだったことも拡散されていくうちに事実になってしまうケースもあるから、リスク管理は徹底しておくべき!

商品やサービスに関する疑念や指摘点をいち早くキャッチできれば、すぐに改善に着手できたりフォローしたりできるよね。

character_balloon
character_balloon

ツールによっては特定キーワードの自動検知や、炎上の火種を察知すると通知してくれる機能もあるよ。

ソーシャルリスニングのまとめ

character_balloon

ソーシャルリスニングをまとめるとこんな感じだよ

まとめ

◆ソーシャルリスニングとは、SNSやブログ、レビューサイトなどに寄せられたユーザーの声を集めて分析する方法


◆目的を明確に決めることで、効率的な情報収集と分析ができる


◆自社商品やキャンペーンの反響のほか、トレンドの把握やリスク管理にも役立つ

SNSが当たり前の時代、ソーシャルリスニングはマーケティングに必要不可欠かもしれないね。

character_balloon

教えてくれてありがとう~。

character_balloon
character_balloon

どういたしまして!またいつでも聞いてね!

最新の記事一覧
最新の記事一覧