ストライキとは?他の用語との違いや条件など徹底解説!のアイキャッチ画像

ビジネス

更新日: 2024/3/26

ストライキとは?他の用語との違いや条件など徹底解説!

character_balloon

ねえ、ピンク

character_balloon

ストライキって知ってる?

知ってるわよ!

character_balloon
character_balloon

私も言葉は知っているんだけど詳しいことは知らなくて・・・良かったら教えてくれないかしら?

もちろんよ!!説明するわね!

character_balloon

ストライキとは?

ストライキとは?他の用語との違いや条件など徹底解説!の画像_2枚目
character_balloon

ストライキとは、「労働者による争議行為の一種で、労働法の争議権の行使として雇用側に反対して被雇用者が労働を行わないで抗議をすること」といわれているの

なんだか難しい言葉を使うのね

character_balloon
character_balloon

つまりね、労働者側が企業などに対して要求があるけど話し合いでは解決されないっていう場合に要求を受け入れてもらうために集団で労働を拒否する

character_balloon

集団で行うと企業に経済的圧力をかけることができる

ずいぶん思い切った行動ね・・・

character_balloon

ボイコットとの違い

ボイコットとストライキって何が違うの?

character_balloon
character_balloon

ボイコットというのは、企業などに対してある集団が要求を受け入れてもらうためにある一定の商品の購入をやめたり、拒否することをいうのよ

character_balloon

大きな違いは誰がするのか、何をするのか、あとはその目的ね

ストライキとボイコットの違い

1.ストライキは労働者が行うこと、ボイコットは労働者とは限らない集団が行うこと
2.ストライキは労働を拒否して生産をとめる、ボイコットは不買活動や参加拒否など何かをしない行為でやり方は自由
3.ストライキの目的は労働内容の改善要求、ボイコットの目的は自由

企業などに対して要求を受け入れてもらうためということは一緒なのね

character_balloon

日本のストライキの歴史・それによって何が変わったのか?

日本はストライキのイメージがあまりないわね

character_balloon
character_balloon

確かに、近年はストライキの件数は減少しているわ

character_balloon

経済の高度成長期1960~1970年代はストライキの件数が多く、1974年には9581件だった

そんなに・・・!

character_balloon
character_balloon

でもそれ以降は減少していき、2022年は65件になっているの

どうしてそんなに減っていったのかしら?

character_balloon
character_balloon

労働条件が改善されてきたことや協議で解決しようという動きが増えたことなどが理由として挙げられているわ

character_balloon

それでも全く起こっていないわけでもないの

character_balloon

近年起こったストライキの事例を紹介するわね

1.プロ野球ストライキ(プロ野球再編問題)

character_balloon

2004年には日本のプロ野球でストライキが起こっているの

character_balloon

原因は2リーグ全12球団を1リーグ全10球団にしようとする動きがあったから

character_balloon

選手会はそれによって選手が大量に解雇されることを恐れて12球団を維持させるよう2日間のストライキが行われたの

2日間のストライキって試合に相当な影響がありそうね

character_balloon
character_balloon

全12試合が中止になったから損失は大きかったわ 

character_balloon

けれど選手側に賛同するが多かったから大きな混乱はなかったみたい

character_balloon

ファンが選手側を大きく支持している様子を見た経営側は事態終息に向けて動き出したの

character_balloon

近鉄とオリックスの合併はあったものの楽天の新規参入があったりして、2リーグ12球団を維持できるようになったの

結果的に選手側の意見は通った形になったのね

character_balloon

2.今も日本でストライキは起きているのか?

そもそも今も日本でストライキって起こっているのかしら?

character_balloon

あんまり聞かないような気がするけど・・・

character_balloon
character_balloon

起こっているわ!最近だと2023年にそごう・西武労働組合がストライキを行った

character_balloon

親会社がそごう・西武を売却することで雇用に影響が出てくる危機感と親会社への不信感からストライキを行ったの

character_balloon

結果的に売却はされてしまったものの、日本での百貨店のストライキは61年ぶりに行われたから大きな話題になったのよ

ストライキは違法なのか?

ストライキとは?他の用語との違いや条件など徹底解説!の画像_12枚目

ストライキって労働をしないことで抗議をするっていうけど、そもそも労働をしないって違法にはならないのかしら?

character_balloon
character_balloon

違法にはならないの!

character_balloon

ストライキは国際人権規約で保障されている

character_balloon

さらに日本には「団体権」「団体交渉権」「団体行動権」の3つを合わせて労働三権っていう憲法があるんだけど、ストライキは「団体交渉権」にあたる立派な権利なのよ

憲法で認められてるのね

character_balloon
character_balloon

それとね、正当に行われたストライキは労働組合法の刑事免責、民事免責、不当労働行為制度による保護の3つのことから守られる

character_balloon

正当に行われたストライキに対して雇用側は労働者に対して刑事罰や損害賠償を科すことはできない、不利益な扱いをしてはいけないと法律で決まっているのよ

ストライキの条件ってどんなことがあるの?

ストライキとは?他の用語との違いや条件など徹底解説!の画像_14枚目

正当に行われたストライキっていうけれど、条件ってどんなことがあるの?

character_balloon
character_balloon

じゃあ次はストライキを行う上での条件について解説していくわよ!

character_balloon

ストライキって労働を放棄して行うことでしょう?そうまでして行うことだから条件も色々とあるの

1.労働組合が実施すること

character_balloon

憲法の団体交渉権で認められていることだから、単独(一部)の労働者だけでのストライキは認められないのよ

character_balloon

きちんと労働組合によって実施することが必要なの

2.交渉の目的に合っていること

character_balloon

団体交渉権を使う目的に合っていないと正当なストライキと認められない

character_balloon

賃上げなどの労働条件の維持・改善を目的にする必要があるわ

3.手段・態様が正当であること

character_balloon

つまり、暴力や器物破壊する行為は禁止ということ

character_balloon

ストライキは平和的に行わないといけないから、労働を拒否するということだけが正当となるのよ

4.労働組合員の投票によって決議したこと

character_balloon

労働組合で投票を行って過半数の支持を得た場合にストライキを行うことができるのよ

character_balloon

ただし投票にも条件があるの

character_balloon

組合員の直接無記名制であることか、直接無記名で選出された代議員の直接無記名投票の過半数を得るか、どちらかをクリアしていないといけないのよ

記名式は無効になるのね

character_balloon

5.雇用者と被雇用者が十分に協議を行っていること

character_balloon

ストライキは双方が十分に協議を行ってもダメだった時に行う最終手段なの

character_balloon

だから事前協議を十分に行っていることが大前提としてないとね

character_balloon

事前協議ですでに要求が受け入れられているのにも関わらず行われたストライキは当然違法になるわ

6.労働協約に違反しないこと

character_balloon

雇用者と被雇用者の間では労働協約が結ばれていることがあるの

character_balloon

その労働協約でストライキについての規定がある場合はそれに従って行わないといけないから注意が必要ね

7.ストライキが法律上禁止されていないこと

character_balloon

日本ではストライキをしちゃいけない職業があるの

character_balloon

国家公務員・地方公務員はストライキを禁止されているわ

どうして?公務員も労働者じゃないの?

character_balloon
character_balloon

公務員の業務は国民のためにあるものとされているの

character_balloon

だから公務員がストライキを起こすというのは国民の暮らしや利益に影響を及ぼすことになるから禁止されているのよ

character_balloon

それと工事事業や電気事業、船員も人命や安全を及ぼす場合があるから、それぞれの法律でストライキの禁止事項があるのよ

ストライキ中の給料はどうなるの?

ストライキとは?他の用語との違いや条件など徹底解説!の画像_30枚目

ストライキの期間中って給料は支払われるの?

character_balloon
character_balloon

ストライキの期間中はたとえ正当なストライキでも給料を支払う必要はない

character_balloon

でもね、ストライキを行った労働者に対して解雇とか不当な扱いをすることは禁止されているの

違法なストライキだった場合は懲戒処分も考えられるわけね

character_balloon

まとめ

character_balloon

ストライキについて解説してきたけどどうだった?ここまでのまとめをしていくわね

まとめ

◆ストライキとは、労働者による争議行為の一種で、労働法の争議権の行使として被雇用側が労働を行わないで講義することで集団で行うと企業に経済的圧力をかけることができる


◆ストライキは団体交渉権で認められているため違法ではない。労働組合法の刑事免責、民事免責、不当労働行為制度による保護の3つのことから守られる


◆ストライキは「労働組合が実施すること」「交渉の目的に合っていること」「手段・態様が正当であること」「労働組合員の投票によって決議したこと」「雇用者と被雇用者が十分に協議を行っていること」「労働協約に違反しないこと」「ストライキが法律上禁止されていないこと」が条件として当てはまる

character_balloon

ストライキについて理解できたかしら

分かったわ、ストライキって相当な覚悟が必要ね

character_balloon
character_balloon

そうよ!だから雇用側はもしもストライキが起こったとき、ここまでに至った経緯と従業員の思いをきちんと受け止めなくちゃね!

教えてくれてありがとう

character_balloon
最新の記事一覧
最新の記事一覧