SEO
更新日: 2024/11/22
サブドメインとは?サブディレクトリとの違いは?SEOでの使い分けを解説!
ねえねえブルーちゃん!
なに?
クライアントから「完全に新規で別ジャンルのコンテンツも作っていきたい!」って言われちゃったんだけど
なんか前に、そういうときはサブドメインで運用した方がいいって言ってなかったっけ??
あぁ、そうだねー
それじゃあ今回は、「サブドメインとはなにか」から「サブドメインを使うべきタイミング」まで紹介するね
サブドメインとは?
サブドメインとは、メインのコンテンツとは別の内容を同じドメイン上で表示したい際に使うドメインのことだよ
URLは「○○.com」っていうドメインなら、サブドメインは「△△.○○.com」ってなるよ
言葉で説明するよりも、実際の例を挙げた方がわかりやすいかな!
例えば、「旅行や食べ歩きに関するコンテンツ」をメインにしているサイトが、「プログラミングに関するコンテンツ」を新しく追加するときは、サブドメインにコンテンツを作るべきなんだよ
もしもURLが「gourmet.jp」だったら、「programming.gourmet.jp」みたいになるかな
サブドメインとサブディレクトリの違いは?
次に、サブドメインとサブディレクトリの違いを紹介するね
さっきも挙げたけど、サブドメインとは、メインのコンテンツとは別の内容を同じドメイン上で表示したい際に使うドメインのことだよ
サブドメインのURL形式は「△△.○○.com」ってなるんだ
一方でサブディレクトリっていうのは、各ドメインにおけるページの階層のことを指すよ
サブディレクトリのURL形式は「○○.com/××」ってなるね
使い分けとしては、コンテンツが大きく変わるならサブドメインで別サイトとして運営して、類似コンテンツやコンテンツの深掘りであれば同一ドメイン内でサブディレクトリでコンテンツを置くといいよ!
サブドメインとSEOはどういう関係があるの?メリット・デメリットはある?
最後に、サブドメインを使うことでSEOにメリットもあるし、デメリットもあるから、それぞれ紹介するね
サブドメインのSEOにおけるメリット.新規でサイトを作るよりかはドメインパワーを引き継げる
サブドメインを使うことによるSEOのメリットは、新規でドメインを作って運用するよりも、本体ドメインの被リンクなどで集まっているドメインパワーの一部を受け継いで始められるところが挙げられるね
SEOにはE-E-A-Tっていう検索順位を決める概念があって、そのうちの1つに専門性があるんだ
新規でサイトを始めると、全くのゼロベースでの開始になるけど、サブドメインだと「本体ドメインの中の人が運用している」と見做されて、本体ドメインの評価の一部を受け継ぐからSEOにプラスに働くんだよね
サブドメインのSEOにおけるメリット.本体ドメインの専門性の希薄化を妨げる
完全に本体ドメインと異なるコンテンツを取り扱う場合、サブディレクトリで運用すると、本体ドメイン自体の専門性が薄まっちゃう問題があるんだよね
サブドメインなら、その本体ドメイン自体の専門性が薄まっちゃう問題を、本体ドメインの専門性を薄めずに別サイトとして運用することができるんだよ
例えばさっきの例だと、「旅行や食べ歩きに関するコンテンツ」をメインにしているサイトの中に、「プログラミングに関するコンテンツ」を同じドメイン内に混ぜるとサイト全体の専門性が薄まるから、
そういった完全にカテゴリーの違うコンテンツは、サブドメインで別サイトとして運営することで、本体ドメインの専門性を守ることができるんだよ
サブドメインのSEOにおけるデメリット.全てのドメインパワーを引き継ぐわけではない
メリットの1つ目に、「本体ドメインのドメインパワーを引き継ぐことができる」って挙げたけど、サブディレクトリなら引き継げるけど、サブドメインでは全ての評価を引き継ぐことができるわけではないんだよ
Googleにとっては「運営者が同じだから安心できるサイトだけど、一応、本体ドメインとは別サイトだから完全に同じ評価をあげられるわけではない」っていうイメージだねー
こういうメリット・デメリットを考慮すると、サブドメインとサブディレクトリの使い分けは、本体ドメインと類似したコンテンツであれば、同一ドメインにサブディレクトリを用意してそこにコンテンツを置くべきだし、全く異なる新規コンテンツであればサブドメインで運用する方針がおすすめだよ!
まとめ
最後にサブドメインについてまとめると、、、
まとめ
◆サブドメインとは、メインのコンテンツとは別の内容を同じドメイン上で表示したい際に使うドメインのこと
◆URLは「○○.com」というドメインなら、サブドメインは「△△.○○.com」となる。サブディレクトリは「○○.com/xx」となる。
◆異なるコンテンツを同じドメイン上で扱うと専門性の希薄化からSEO的にマイナスになるため、その際はサブドメインを用いるのがおすすめ
◆一方で、同一コンテンツや類似コンテンツなら、サブディレクトリにコンテンツを用意し、専門性をより一層強くする方針を推奨
※ 厳密には、サブドメインが被ドメインを大量に受けている場合などの、実務ではケースバイケースの対応が求められます。Mstaではそのようなケースにも適切な対応が取れますので、お気軽にお問い合わせください!
こんな感じだねー
異なるコンテンツを作る場合は、サブドメインを使えばいいのね!
サブディレクトリとの違いも分かったし、、、ありがとねブルーちゃん!
はーい、運用頑張ってねー
最新の記事一覧
コンテンツファームとは?ペナルティを受ける危険性も解説!
SEO
メディックアップデートとは?実施の背景や影響を徹底解説!
SEO
Webサイト運営に必須のSEO用語集40選!初心者向けに解説
SEO
ホワイトハットSEOとは?Googleが推奨するSEO戦略を解説
SEO
Web集客の基本を知ろう!初心者でも始められる5つの方法を紹介
SEO
NPSの計算方法を徹底解説!3つの導入メリットと活用方法&注意点
SEO
無料あり!おすすめMEOツール11製品を紹介!選び方と活用法も
SEO
SEOの評価基準とは?検索順位を上げるための基本方針を解説!
SEO
動画SEOとは?検索結果で上位表示を狙うための新たな戦略を解説!
SEO
SEOに効果的なtitleタグの書き方は?5つのテクニックを紹介
SEO
【2024】おすすめの文章校正ツール5選!選び方も解説
SEO
OGP確認に使える6つのツールを紹介!効率化する方法も解説
SEO
SEOの成功事例を知ろう!効果的な戦略と実践方法を解説
SEO
ユーザージャーニーとは?カスタマージャーニーとの違いも解説!
SEO
SEOに最適な記事数は?質を保ちながら記事を増やすコツも解説!
SEO
SEO・SEMの違いは何?具体的な施策もわかりやすく解説!
SEO
フレッドアップデートとは?SEOに革命を起こした変化について解説
SEO
ゲシュタルトとは?心理学の歴史や基本法則について徹底解説!
SEO
マーケティングファネルとは?4つの段階についてわかりやすく解説!
SEO
サジェスト対策はどうやる?詳しい方法やサジェストの仕組みも解説
SEO
最新の記事一覧
コンテンツファームとは?ペナルティを受ける危険性も解説!
SEO
メディックアップデートとは?実施の背景や影響を徹底解説!
SEO
Webサイト運営に必須のSEO用語集40選!初心者向けに解説
SEO
ホワイトハットSEOとは?Googleが推奨するSEO戦略を解説
SEO
Web集客の基本を知ろう!初心者でも始められる5つの方法を紹介
SEO
NPSの計算方法を徹底解説!3つの導入メリットと活用方法&注意点
SEO
無料あり!おすすめMEOツール11製品を紹介!選び方と活用法も
SEO
SEOの評価基準とは?検索順位を上げるための基本方針を解説!
SEO
動画SEOとは?検索結果で上位表示を狙うための新たな戦略を解説!
SEO
SEOに効果的なtitleタグの書き方は?5つのテクニックを紹介
SEO
【2024】おすすめの文章校正ツール5選!選び方も解説
SEO
OGP確認に使える6つのツールを紹介!効率化する方法も解説
SEO
SEOの成功事例を知ろう!効果的な戦略と実践方法を解説
SEO
ユーザージャーニーとは?カスタマージャーニーとの違いも解説!
SEO
SEOに最適な記事数は?質を保ちながら記事を増やすコツも解説!
SEO
SEO・SEMの違いは何?具体的な施策もわかりやすく解説!
SEO
フレッドアップデートとは?SEOに革命を起こした変化について解説
SEO
ゲシュタルトとは?心理学の歴史や基本法則について徹底解説!
SEO
マーケティングファネルとは?4つの段階についてわかりやすく解説!
SEO
サジェスト対策はどうやる?詳しい方法やサジェストの仕組みも解説
SEO