マーケティング
更新日: 2024/2/1
AIDMAとは?AISASとの違いや各プロセスについて解説!
パープルちゃん!パープルちゃん!
どうしたのよ・・・
AIDMAについて説明してって言われたんだけどうまくできなくて・・・
あーAIDMAって聞いたことはあっても説明は意外とできないかもね
じゃあ今日はAIDMAについて説明するわね
AIDMAとは?
まず、AIDMAが何を指すか説明するわ
AIDMAとは、ユーザーの購買決定プロセスを説明したモデルの1つよ
1920年代、アメリカのサミュエル・ローランド・ホール氏によって提唱されたわ
AIDMAという用語は、下記の頭文字をとって作られた言葉よ
Attention(注意)
Interest(関心)
Desire(欲求)
Memory(記憶)
Action(行動)
マーケティングを理解する上で基本として必ず知っておくべきものね
5つの段階は、ユーザーが商品やサービスの購入を決めるまでのプロセスを表しているわ
プロセスを分けると何かいいことがあるの?
ユーザーの購買を決定するまでのプロセスを細分化することで、顧客がどの段階にいるのか把握することができるのよ
それにこの5段階は時系列順になっているから、段階ごとの顧客心理に応じた戦略を行うことによって、効率的にアプローチができるの
それぞれのプロセスを詳しく見ていくわね
AIDMAのA:Attention(注意)
1つ目のAttentionは日本語だと「注意」を意味していて、「ユーザーが商品やサービスについて知る段階」を指しているわ
まずはユーザーに商品やサービスの存在を認知してもらう必要があるわよね
Attentionの段階にいるユーザーは、テレビやインターネットの広告などで情報を得て、商品やサービスの存在を知っている状態ということね
AIDMAのI:Interest(関心)
2つ目のInterestは日本語だと「関心」を意味していて、「ユーザーが認知した商品やサービスに対して興味や関心を抱く段階」を指しているわ
Interestの段階にいるユーザーは、商品やサービスについて認知したうえで、興味や関心を抱いている状態ね
AIDMAのD:Desire(欲求)
3つ目のDesireは日本語だと「欲求」を意味していて、「ユーザーが興味や関心のある商品やサービスを実際に手に入れたいと思う段階」を指しているわ
Desireの段階にいるユーザーは商品やサービスの特徴を詳しく知った上で、それを手に入れることで自分の悩みや希望が叶うと判断しているわ
商品やサービスについて詳しくなると、欲しいという欲求がうまれやすくなるわね
AIDMAのM:Memory(記憶)
4つ目のMemoryは日本語だと「記憶」を意味していて、「ユーザーが実際に購入しようと思うまでのリマインドの段階」を指しているわ
あれ?一個前で「欲しい」と思ったんだからもう購入するんじゃないの?
残念ながら、一度欲しいと思ったからと言って必ずしもユーザーがすぐに購入するとは限らないのよね
欲しいと思ったことを忘れてしまったり、他社製品と比較検討したいってこともあるでしょ
だから購入に至ってもらうためにも、あらゆる媒体を通して商品やサービスの情報を多く提供する必要があるのよ
AIDMAのA:Action(行動)
5つ目のActionは日本語だと「行動」を意味していて、「ユーザーが商品やサービスを購入する最終段階」を指しているわ
商品やサービスを欲しいと思ってくれたユーザーに購入までしてもらうためには後押しも必要なの
例えば、期間限定の特典を付けたり、商品の配置を変えたり、WEBであればサイトを見やすくするなど、ユーザーが迷いなく商品を購入したくなるような施策が有効ね
AISAS(アイサス)との違いは?
ところでパープルちゃん、似たような言葉でAISASってなかった?
そうね、AISASはAIDMAの進化形といえるわ
AISASは、AIDMAと比較すると、DesireがSearchに置き換わり、MemoryがShareに置き換わっているの
AISASの特徴は、Search(検索)してから購入し、そして購入後にShare(共有)する点ね
なぜこんな風に進化したの?
そもそもAIDMAが提唱されたのは1920年代だったんだけど、AISASは2005年に提唱されたのよ
ズバリ、インターネットの普及によってユーザーの購買行動が変化したことで生まれたの
たしかに、SearchもShareもインターネットありきのステップだね!
そう。まさにWeb時代の購買行動モデルといえるわね
AIDMAの進化形がAISASと理解しておいてね
まとめ
最後にAIDMAについてまとめると、、、
まとめ
◆AIDMAとは、ユーザーの購買決定プロセスを説明したモデルの1つ
◆AIDMA はAttention(注意)、Interest(関心)、Desire(欲求)、Memory(記憶)、Action(行動)の頭文字をとっておりユーザーが購入を決めるまでのプロセスを表している
◆AISASはAIDMAの進化形であり、Web時代の購買行動モデルである
こんな感じね
考えてみたら自分がモノを買う時もこのプロセスに即しているから納得しちゃったよ!
AISASとの違いも分かったし、ありがとねパープルちゃん!
はーい、頑張ってね~
最新の記事一覧
コンテンツファームとは?ペナルティを受ける危険性も解説!
SEO
メディックアップデートとは?実施の背景や影響を徹底解説!
SEO
Webサイト運営に必須のSEO用語集40選!初心者向けに解説
SEO
ホワイトハットSEOとは?Googleが推奨するSEO戦略を解説
SEO
Web集客の基本を知ろう!初心者でも始められる5つの方法を紹介
SEO
NPSの計算方法を徹底解説!3つの導入メリットと活用方法&注意点
SEO
無料あり!おすすめMEOツール11製品を紹介!選び方と活用法も
SEO
SEOの評価基準とは?検索順位を上げるための基本方針を解説!
SEO
動画SEOとは?検索結果で上位表示を狙うための新たな戦略を解説!
SEO
SEOに効果的なtitleタグの書き方は?5つのテクニックを紹介
SEO
【2024】おすすめの文章校正ツール5選!選び方も解説
SEO
OGP確認に使える6つのツールを紹介!効率化する方法も解説
SEO
SEOの成功事例を知ろう!効果的な戦略と実践方法を解説
SEO
ユーザージャーニーとは?カスタマージャーニーとの違いも解説!
SEO
SEOに最適な記事数は?質を保ちながら記事を増やすコツも解説!
SEO
SEO・SEMの違いは何?具体的な施策もわかりやすく解説!
SEO
フレッドアップデートとは?SEOに革命を起こした変化について解説
SEO
ゲシュタルトとは?心理学の歴史や基本法則について徹底解説!
SEO
マーケティングファネルとは?4つの段階についてわかりやすく解説!
SEO
サジェスト対策はどうやる?詳しい方法やサジェストの仕組みも解説
SEO
最新の記事一覧
コンテンツファームとは?ペナルティを受ける危険性も解説!
SEO
メディックアップデートとは?実施の背景や影響を徹底解説!
SEO
Webサイト運営に必須のSEO用語集40選!初心者向けに解説
SEO
ホワイトハットSEOとは?Googleが推奨するSEO戦略を解説
SEO
Web集客の基本を知ろう!初心者でも始められる5つの方法を紹介
SEO
NPSの計算方法を徹底解説!3つの導入メリットと活用方法&注意点
SEO
無料あり!おすすめMEOツール11製品を紹介!選び方と活用法も
SEO
SEOの評価基準とは?検索順位を上げるための基本方針を解説!
SEO
動画SEOとは?検索結果で上位表示を狙うための新たな戦略を解説!
SEO
SEOに効果的なtitleタグの書き方は?5つのテクニックを紹介
SEO
【2024】おすすめの文章校正ツール5選!選び方も解説
SEO
OGP確認に使える6つのツールを紹介!効率化する方法も解説
SEO
SEOの成功事例を知ろう!効果的な戦略と実践方法を解説
SEO
ユーザージャーニーとは?カスタマージャーニーとの違いも解説!
SEO
SEOに最適な記事数は?質を保ちながら記事を増やすコツも解説!
SEO
SEO・SEMの違いは何?具体的な施策もわかりやすく解説!
SEO
フレッドアップデートとは?SEOに革命を起こした変化について解説
SEO
ゲシュタルトとは?心理学の歴史や基本法則について徹底解説!
SEO
マーケティングファネルとは?4つの段階についてわかりやすく解説!
SEO
サジェスト対策はどうやる?詳しい方法やサジェストの仕組みも解説
SEO