
リスティング広告
更新日: 2024/11/22
【イラスト付き】完全一致とは?リスティング広告のキーワードのマッチタイプを使いこなそう!
 
  パープルちゃん!パープルちゃん!
?
 
 
  クライアントから「リスティング広告を自社で運用(インハウス化)したいんだけど、キーワードのマッチタイプの完全一致ってなに??」っていう質問が来てるんだけど、、。
うぇぇ、、めんどくさいですわ。。。
 
 
  広告の運用担当なんだから、しっかり説明して!
うー。。気乗りしないけど始めますわね...
 
リスティング広告の完全一致とは?
.jpg?w=1200&fm=webp)
 
  リスティング広告における「完全一致」とは、設定したキーワードと完全に一致するキーワードで検索された場合にのみ表示するキーワードのマッチタイプのことよ
 
  指定したキーワードでしか表示されないから、いろんなキーワードでの検索結果に表示させて効果測定する場合にはおすすめできないわ
リスティング広告の完全一致の実例をご紹介!

 
  次は、実際に完全一致を使用した場合を想定して解説するわね
 
  例えば、飲食店予約サイトがリスティング広告に出向すると仮定して、「大阪 イタリアン」って検索された際に表示したいとして、
 
  その時に「大阪 イタリアン」って完全一致でリスティング広告を設定すると、「大阪 イタリアン」では表示されるけど「大阪 イタリアン 格安」「大阪 パスタ」とかの類似したキーワードでは表示されないわ
おぉ〜、わかりやすい!
 
完全一致以外の部分一致・フレーズ一致も紹介!
 
  完全一致以外にも、フレーズ一致・部分一致っていうキーワードのマッチタイプが存在するわよ
1.フレーズ一致
.jpg?w=1200&fm=webp)
 
  フレーズ一致は、登録したキーワードを含むフレーズでの検索に表示するマッチタイプで、部分一致は登録したキーワードに関連する語句全てに表示するマッチタイプね
 
  フレーズ一致で「大阪 イタリアン」を登録すると、「大阪 イタリアン」に加えて「大阪 イタリアン 格安」にも表示されるようになるわ
あ〜、フレーズが入ってれば表示されるのがフレーズ一致なんだね!
 
 
  そうそう。「大阪 イタリアン」のフレーズさえ入っていればいいから「大阪 イタリアン 夜景」「大阪 イタリアン 個室」とかでも表示されるわ
2.部分一致

 
  部分一致は、設定したキーワードに類似した内容のキーワードで検索された場合に表示する、キーワードのマッチタイプのことよ
 
  部分一致だと、「大阪 イタリアン」で登録すると「大阪 パスタ」とかも対象になるわ
Google側が、類似したキーワードを想定して出してくれるのね、すごい!
 
 
  そういう収益化に繋がる箇所は全力で開発入れてるのすごいわね!
卑屈なこと言ってないで素直に称えなよ。。
 
リスティング広告の完全一致の使い道

完全一致って、設定したキーワードでしか表示されないけど使い道はあるの?
 
 
  普段はあまり使わない完全一致だけど、特定のケースでは使い道はあるわよ
 
  完全一致は、検索回数の多い「焼肉」とかのビッグキーワードでフレーズ一致や部分一致を使うと、いろんなキーワードで表示されちゃうから、ビッグキーワードでのみ表示したい場合は完全一致を使うのがおすすめね
 
  でも、私のおすすめは「部分一致でいろんなキーワードに表示させて、ROASの悪いキーワードを削除する」っていう方針がおすすめよ
 
  だってどのキーワードが効果いいのか分からないから、とりあえず類似したキーワードで表示させてみるべきね
 
  だからそんなケースは、ROASを気にしないクライアントが「このキーワードで1位取ってよ!」って言われた時とかぐらいなんですけども...
あはは、、。
 
キーワードのマッチタイプ「完全一致」のまとめ
 
  最後にまとめると、
まとめ
◆キーワードのマッチタイプ「完全一致」とは、設定したキーワードと完全に一致するキーワードで検索された場合にのみ表示する仕様のこと
◆基本は「部分一致で様々なキーワードに表示させ、ROASの悪いキーワードを削除する」という方針がおすすめなので、完全一致の使用頻度は低い
◆とはいえ、検索回数の多い「焼肉」とかのビッグキーワードでフレーズ一致や部分一致を使うと、いろんなキーワードで表示されるので、ビッグキーワードでのみ表示したい場合は完全一致を使うのがおすすめ
 
  こんな感じかな。
 
  これで一通り解説は終わったけど、いかがかしら?
これだけ詳しく教えてくれたからたぶん大丈夫!!
 
クライアントに、完全一致とか部分一致の説明してくるね〜
 
 
  はーい、行ってらっしゃ〜い
最新の記事一覧
 - マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも - SEO 
 - サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介! - SEO 
 - カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説 - SEO 
 - インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介! - SEO 
 - ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説 - SEO 
 - ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント - SEO 
 - Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説! - マーケティング 
 - オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説! - SEO 
 - マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説 - SEO 
 - SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説! - SEO 
 - トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説! - SEO 
 - ページ内リンクとは?必要性や設定方法も初心者向けに詳しく説明! - SEO 
 - 【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介 - SEO 
 - 学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介 - SEO 
 - 不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説 - SEO 
 - aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説! - SEO 
 - ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう! - SEO 
 - 要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介 - SEO 
 - 文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは? - SEO 
 - 検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較 - SEO 



最新の記事一覧
 - マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも - SEO 
 - サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介! - SEO 
 - カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説 - SEO 
 - インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介! - SEO 
 - ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説 - SEO 
 - ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント - SEO 
 - Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説! - マーケティング 
 - オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説! - SEO 
 - マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説 - SEO 
 - SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説! - SEO 
 - トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説! - SEO 
 - ページ内リンクとは?必要性や設定方法も初心者向けに詳しく説明! - SEO 
 - 【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介 - SEO 
 - 学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介 - SEO 
 - 不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説 - SEO 
 - aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説! - SEO 
 - ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう! - SEO 
 - 要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介 - SEO 
 - 文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは? - SEO 
 - 検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較 - SEO 

 
           
               
              

