
ディスプレイ広告
更新日: 2024/11/22
【イラスト付き】全6種類!ネイティブ広告とは何かを事例と一緒に解説!

ねえねえパープルちゃん

「最近流行りのネイティブ広告に出稿したい」ってクライアントから要望があったんだけど、、

ネイティブ広告ってそもそも何なの??
あー。。。じゃあ今日はネイティブ広告とは何なのかを解説するわね

ネイティブ広告とは?


ネイティブ広告とは、ディスプレイ広告の1つで「他のコンテンツと同じデザインで、自然に溶け込んでいる広告」のことよ

一見、広告なのか、サイトのコンテンツなのか分からないのよね...

それだけコンテンツに溶け込んでいる広告だから、ネイティブ広告は他のディスプレイ広告と比べて、クリック率(CTR)が高くなる傾向があるわ!
ネイティブ広告の仕組みは?

次に、ネイティブ広告の仕組みを紹介するわね

ネイティブ広告を含むディスプレイ広告は、アドネットワークっていう「様々なWebサイトやアプリと契約して、そこに様々な広告を自動で表示する仕組み」を使って広告を表示してるのよ

だからネイティブ広告は、画像やテキストをディスプレイ広告として出稿すると、自動で各メディアのデザインに沿ったネイティブ広告に出稿されるわ

画像にすると、


こんな感じでネイティブ広告の広告枠に、広告が配信されているわ

有名なアドネットワークのサービスは、GoogleのGoogle Adsense(出稿側はGoogle広告)や、FacebookのAudience Network(出稿側はFacebook広告)などがあるわね!

この2つのサービスは、後ほど紹介するわ
ネイティブ広告の事例6選!

ネイティブ広告は、大きく6種類に分けることができるわ

ちなみにこの区分は、IAB(インターネットアーキテクチャ委員会)というアメリカのオンライン広告業界団体による分類だから、世界共通の区分よ

それじゃあ、ネイティブ広告の種類を1種類ずつ解説していくわね
ネイティブ広告の種類1.インフィード型

1種類目に紹介するネイティブ広告は、インフィード型よ

インフィード型は、コンテンツとコンテンツの間に表示される広告のことね

例えば、


上画像の青い枠で囲っているところが、ネイティブ広告の中でも、インフィード型に該当するわ
ネイティブ広告の種類2.レコメンドウィジェット型

2種類目に紹介するネイティブ広告は、レコメンドウィジェット型ね

レコメンドウィジェット型は、記事の下部などで、他のコンテンツと一緒におすすめとして表示される中にネイティブ広告を表示する形式のことよ

例えば、
.png?w=1200&fm=webp)

上画像の青い枠で囲っているところが、ネイティブ広告の中でも、レコメンドウィジェット型に該当するわ
ネイティブ広告の種類3.検索連動型

3種類目に紹介するネイティブ広告は、検索連動型ね

検索連動型は、リスティング広告のことで、Google検索などに表示される広告のことよ

リスティング広告も、他のコンテンツ(検索結果)に形を合わしているから、ネイティブ広告に分類されるのよね

例えば、


上画像の赤い枠で囲っているところが、検索連動型に該当するわ
ネイティブ広告の種類4.プロモートリスティング型

4種類目に紹介するネイティブ広告は、プロモートリスティング型ね

プロモートリスティング型は、楽天などのECサイトの上部に「PR」として表示される広告のことよ

例えば、


上画像の青い枠で囲っているところが、プロモートリスティング型に該当するわ
ネイティブ広告の種類5.インアド型

5種類目に紹介するネイティブ広告は、インアド型ね

インアド型は、記事と関連性のあるバナー広告のことを指すわよ

バナー広告だけど、その内容が記事に沿った内容になっているから、ネイティブ広告と定義されるのよね
ネイティブ広告の種類6.カスタム型

最後に紹介するネイティブ広告は、カスタム型よ

カスタム型は、今までの5つのネイティブ広告に該当しない、その他のネイティブ広告のことよ

例を挙げると、LINEスタンプなんかは、LINEというチャットツールに混ざって広告宣伝ができるツールではあるわね

広告業界は、常々新しい形を模索している業界だから、数年で新しい広告枠が大量に生まれては消えていっているわ。だからネイティブ広告は、有名な形式以外はカスタム型(その他)としておくのが落ち着くのよ
ネイティブ広告はどうすれば配信できる?

最後に、ネイティブ広告の出稿方法を解説するわね

最初の方でも言ったけど、画像やテキストをディスプレイ広告として出稿すると、自動で各メディアのデザインに沿ったネイティブ広告に出稿されるわ

だから、ディスプレイ広告を出稿できる大手のサービスを活用すると、ネイティブ広告を出稿することができるわよ
ネイティブ広告が出稿できるサービス1.Google広告


1つ目に紹介するネイティブ広告が出稿できるサービスは、Google広告ね

Google広告は「検索キャンペーン(リスティング広告)」「ディスプレイキャンペーン(ディスプレイ広告)」「アプリキャンペーン」の3つを出稿できるサービスよ

その中でも「ディスプレイキャンペーン(ディスプレイ広告)」を使うと、ディスプレイ広告として、ネイティブ広告に出稿することができるわ
ネイティブ広告が出稿できるサービス2.Facebook広告


2つ目に紹介するネイティブ広告が出稿できるサービスは、Facebook広告ね

Facebook広告は「Facebook」「Instagram」「Facebook Messenger」「Facebook産のアドネットワーク(Audience Network)」の4つからディスプレイ広告を配信することができるわ

その中でも「Facebook産のアドネットワーク(Audience Network)」を使うと、ディスプレイ広告として、ネイティブ広告に出稿することができるわ

「Facebook産のアドネットワーク(Audience Network)」は、Facebookにログインしているユーザーじゃないと広告が表示されないから注意が必要ね
まとめ

最後に、ネイティブ広告についてまとめるわ
まとめ
◆ネイティブ広告とは、ディスプレイ広告の1つで「他のコンテンツと同じデザインで、自然に溶け込んでいる広告」のこと
◆コンテンツに溶け込んでいるので、ネイティブ広告は他のディスプレイ広告と比べて、クリック率(CTR)が高くなる傾向がある
◆ネイティブ広告は、画像やテキストをディスプレイ広告として出稿すると、自動で各メディアのデザインに沿ったネイティブ広告に出稿される
◆ネイティブ広告は、6種類存在する

いかがかしら?
さすがパープルちゃん、分かりやすかったわ!

早速、ディスプレイ広告を出稿してネイティブ広告に出してみるわね!


はーい、頑張って〜
最新の記事一覧
マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO
サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO
カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO
インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO
ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO
ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント
SEO
Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説!
マーケティング
オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説!
SEO
マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説
SEO
SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説!
SEO
トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説!
SEO
ページ内リンクとは?必要性や設定方法も初心者向けに詳しく説明!
SEO
【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介
SEO
学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介
SEO
不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説
SEO
aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説!
SEO
ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう!
SEO
要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介
SEO
文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは?
SEO
検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較
SEO



最新の記事一覧
マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO
サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO
カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO
インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO
ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO
ランキングファクターとは?検索順位をアップするためのポイント
SEO
Webマーケティングとは?種類と実践例をわかりやすく解説!
マーケティング
オウンドメディアの作り方とは?最初に決めるべきことを解説!
SEO
マーケティング分析とは?手法と成功のポイントを徹底解説
SEO
SEOタグとは何?種類や活用方法をわかりやすく解説!
SEO
トラフィックシェアとは?基本から活用法まで徹底解説!
SEO
ページ内リンクとは?必要性や設定方法も初心者向けに詳しく説明!
SEO
【歯医者のSEO対策】ホームページ制作で注意すべきポイントを紹介
SEO
学習塾のSEO対策まとめ!失敗しないための注意点も紹介
SEO
不動産のSEO対策は何をすべき?キーワード選びのポイントも解説
SEO
aタグとは?Webページを繋ぐ架け橋の使い方を徹底解説!
SEO
ページがフリーズする原因と対策とは?ブラウザ環境を快適にしよう!
SEO
要約とは?正しい意味や文章を要約する手順・コツを紹介
SEO
文章の書き方やコツを徹底解説!簡潔で分かりやすい文章とは?
SEO
検索エンジンのランキングは?世界と国内のシェア率を比較
SEO