バリューチェーンとは?分析の4ステップと合わせて解説!のアイキャッチ画像

マーケティング

更新日: 2023/12/15

バリューチェーンとは?分析の4ステップと合わせて解説!

character_balloon

パープルちゃーん!

なに?

character_balloon
character_balloon

バリューチェーンって知ってる?

もちろん知ってるわよ

character_balloon
character_balloon

わからなくて困ってて・・・教えてくれない?

しょうがないわね。じゃあ今日は、バリューチェーンについて説明するわね

character_balloon

バリューチェーンとは?

バリューチェーンとは?分析の4ステップと合わせて解説!の画像_2枚目
character_balloon

バリューチェーンとは、一連の事業活動において、それぞれの過程がどのような価値を生み出すかに着目した考え方よ

character_balloon

日本語では「価値の連鎖」と訳すわ

character_balloon

「一連の事業活動」っていうのは、原材料の調達や製品の製造、出荷配送、マーケティング活動、消費者への販売、アフターサービスなど、あらゆる過程が含まれるわね

そんなに細かく過程を分けて考えるんだね!

character_balloon
character_balloon

そう。バリューチェーンの考え方を使うことで、自社の強みや弱みを知り、コスト削減だったり競合他社との差別化を図りたいときに活用できるわ

バリューチェーンの構成要素は?

character_balloon

次に、バリューチェーンの構成要素についてみるわ

character_balloon

バリューチェーンでは、事業活動を「主活動」と「支援活動」の2種類に分けるの

character_balloon

それぞれみていくわ

バリューチェーンの構成要素1.主活動

バリューチェーンとは?分析の4ステップと合わせて解説!の画像_6枚目
character_balloon

バリューチェーンで「商品の生産から消費に関わる活動の流れ」を主活動と呼ぶわ

character_balloon

バリューチェーンを提唱したマイケル・E・ポーター氏によると、主活動には以下5つを挙げているわ

バリューチェーンの主活動

1.購買活動:製品の製造のための原材料の仕入れや保管など


2.製造:製品の製造、設備のメンテナンス・検品など


3.出荷物流:工場から倉庫・店舗への出荷など


4.マーケティング・販売:製品のマーケティングおよび販売など


5.サービス:導入支援、運用サービス等のアフターサービス、クレーム対応など

なるほど!たしかに全部、生産から消費に関係することだね!

character_balloon
character_balloon

そうね。企業が商品を作ってから消費者に届くまでの一連の流れにあるからイメージしやすいわね

バリューチェーンの構成要素2.支援活動

バリューチェーンとは?分析の4ステップと合わせて解説!の画像_8枚目
character_balloon

次に支援活動をみるわね

character_balloon

バリューチェーンで「商品の生産から消費の流れに関わらない活動」を支援活動と呼ぶわ

character_balloon

裏方から主活動を支えるような内容なんだけど、事業活動においては欠かせないわね

character_balloon

ポーター氏によると、支援活動には以下4つを挙げているわ

バリューチェーンの支援活動

1.全般管理:財務、総務、経営企画など企業活動全般の支援


2.人事・労務管理:従業員の福利厚生、給与算定等の人事・労務管理


3.技術開発:技術の設計・開発


4.調達:社外からの物品やサービスの調達・購入のための契約業務など

ほんとだ!消費者と関わる部分ではなく事業の運営に関する要素だね

character_balloon
character_balloon

そうね。私たち消費者が直接見える部分ではないけれど、企業にとってはとても重要よね

character_balloon

主活動と支援活動のどの活動が価値を生み、どこが無駄なのかを見極めることで、コスト削減の可能性を見出せるようになるということね

バリューチェーン分析とその方法

character_balloon

バリューチェーン分析と方法について見てみていくわね

バリューチェーン分析とは?

バリューチェーンとは?分析の4ステップと合わせて解説!の画像_12枚目
character_balloon

バリューチェーン分析とは、商品やサービスの提供までの流れをそれぞれの活動ごとに区分けし、分析するフレームワークのことを指すわ

character_balloon

それぞれを切り分けて分析することで、生産性の高い活動とコスト削減が見込める活動が分かるようになるの

バリューチェーン分析の方法

character_balloon

バリューチェーン分析の方法として、以下の4つのステップを段階的に行うわ

ポイント

STEP1.自社のバリューチェーンの洗い出し


STEP2.コスト分析


STEP3.強み・弱みの分析


STEP4.VRIO(ブリオ)分析

character_balloon

それぞれのステップを解説するわね

character_balloon

まず、事業に関するすべての活動を機能別に分類するわ

character_balloon

その後、さっき説明した「主活動」「支援活動」に仕分けを行うの

character_balloon

図式として視覚化をすれば、自社にどんなバリューチェーンがあって、競争の優位性・劣位性があるかを把握することができるわね

character_balloon

コスト分析とは、細かく分類したそれぞれの活動(営業やアフターサービスなど)で、どれくらいのコストがかかっているかを分析することね

character_balloon

しっかりと整理し把握することによって、それぞれの活動で生じる無駄なコストがわかるようになるわね

character_balloon

細分化したそれぞれの活動における「強み」「弱み」をできるだけ多く洗い出すことが必要ね

character_balloon

ここでいう「強み」とは、「付加価値を生み出すもの」を、「弱み」とは、「課題や改善ポイント」を指しているわ

character_balloon

一人で行うより、できるだけ多くの人数で行ったほうがいいわね

character_balloon

最後のVRIO分析の「VRIO」は、それぞれ頭文字「Value(価値)」「Rareness(希少性)」「Imitability(模倣可能性)」「Oranization(組織)」の4つを合わせたものね

character_balloon

4つのカテゴリに分けて活動の強みの分析をしていくわ

character_balloon

VRIO分析を行うことで、優位性を高めるためのポイントが把握でき、強化するべき点が分かるのよ

まとめ

character_balloon

最後にバリューチェーンについてまとめると、、、

character_balloon

こんな感じね

まとめ

◆バリューチェーンとは、一連の事業活動において、それぞれの過程がどのような価値を生み出すかに着目した考え方


◆バリューチェーンでは、事業活動を「主活動」と「支援活動」の2種類に分ける


◆バリューチェーン分析は「自社のバリューチェーンの洗い出し」「コスト分析」「強み・弱みの分析」「VRIO分析の実施」の4ステップ

バリューチェーンの考え方によって事業活動を過程ごとに評価ができるってことなんだね!

character_balloon

分析方法もよくわかったよ!ありがとねパープルちゃん!

character_balloon
character_balloon

はーい、頑張ってね~

最新の記事一覧
最新の記事一覧