.png?w=1200&fm=webp)
SEO
更新日: 2025/4/1
【イラスト付き】XMLサイトマップ(sitemap.xml)とは?書き方やSEO効果を解説
ねね、ブルーちゃん?
なに?
クライアントと話してるとXMLサイトマップっていう単語がたまに出るんだけど、あれってなんなの??
あぁ、XMLサイトマップねー
それじゃあ今回は「XMLサイトマップとはなにか」から「実際の書き方」まで解説するね
XMLサイトマップとは?
XMLサイトマップとは、検索エンジンに「サイトのURL」を知らせるファイルのことだよ
XMLサイトマップでGoogleとかの検索エンジンにURLを知らせることで、検索エンジンにとってURLを見つけやすくなるんだよねー
検索エンジンに直接URLを伝えることができるんだね!
XMLサイトマップはSEOにどういう影響があるの?
XMLサイトマップで検索エンジンにURLが伝わると、そのURLの中身が読み込まれて、検索エンジンが持つURLのリストに入るんだよ
これをインデックスっていうよ!
検索エンジンは、インデックスされたページを他のサイトと比較した上で、ユーザーが求めていそうなページ順に検索結果に表示するんだよ
XMLサイトマップを使うと、検索エンジンに読み込まれてインデックスされて、検索結果にそのURLが表示される効果があるんだね!
XMLサイトマップの書き方は?構成要素毎に紹介!
XMLサイトマップの書き方を紹介するね
まず、全体感を伝えると、、、
<?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″?>
<urlset xmlns=”http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9″>
<url>
<loc>https://www.msta.co.jp/</loc>
<lastmod>2022-08-01</lastmod>
<priority>0.9</priority>
</url>
</urlset>
っていう感じで書くよ!
これだけ見ても分からないと思うから、1要素ずつ丁寧に紹介するね
XMLサイトマップの構成要素1.?xml
?xmlの行では、UTF-8っていう文字コードを使用するって宣言してるよ!
XMLサイトマップではUTF-8しか使えなくて、どのXMLサイトマップでも固定で書かれてる箇所だからあんまり理解する必要もないね
XMLサイトマップの構成要素2.urlset
urlsetでは、サイトマッププロトコル0.9でXMLサイトマップを作成するって宣言してるよ!
これも、どのXMLサイトマップでも固定で書かれる箇所だから理解する必要ないよ!
XMLサイトマップの構成要素3.url
url内に、検索エンジンに伝えたいURLを書いていくよー
ここから先がサイトによって異なる箇所になるから、しっかりと理解する必要があるね
XMLサイトマップの構成要素4.loc
urlタグ内に、locタグで「検索エンジンに伝えたいURL」を囲むんだよ
例えば、このサイトのトップページを伝えたい場合は
XMLサイトマップの構成要素5.lastmod
lastmodタグでは「そのページの最終更新日」を伝えるよ!
XMLサイトマップの構成要素6.priority
priorityタグでは「そのページが、他のページと比較してどれぐらいの優先順位で読み込んで欲しいのか」を伝えることができるよ!
ここまでのlocタグ・lastmodタグ・priorityタグを、urlタグで囲むことで検索エンジンにページを伝えることができるんだよね
あと、複数のページを伝えたい場合は、
<?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″?>
<urlset xmlns=”http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9″>
<url>
<loc>https://www.msta.co.jp/</loc>
<lastmod>2022-08-01</lastmod>
<priority>0.9</priority>
</url>
<url>
<loc>https://www.msta.co.jp/media/</loc>
<lastmod>2022-08-01</lastmod>
<priority>0.7</priority>
</url>
</urlset>
こんなふうに、urlタグを繰り返すことで伝えることができるよ!
XMLサイトマップをGoogleに読み取ってもらうには?
XMLサイトマップをGoogleに読み取ってもらうには、特定のURLにアクセスするとXMLサイトマップがダウンロードできるようにした上で、そのURLをSearch Consoleっていうツールで設定することで、GoogleがXMLサイトマップを見つけることができるようになるよ
こうすることで、競合はURLが分からないからXMLサイトマップが見つけられないけど、GoogleからはXMLサイトマップが見えるっていう状態を作れるんだよ!
URLにXMLサイトマップを置いて、そのURLをGoogleに伝えればいいんだね!
XMLサイトマップが必要なサイトは?
XMLサイトマップを使うことで、検索エンジンはURLを見つけやすくなるよね
だから、まだまだ新しくできたサイトは、XMLサイトマップをしっかりと用意した方がいいよ!
でも私の経験上、XMLサイトマップを入れると「XMLサイトマップに頼って、内部リンクから新しいURLを探す努力をしなくなるサボろうとする動き」になったことがあるんだよね、、。
ええ、そんなことあるの?!
そうなんだよね。。だから、もしも数百万ページ以上も存在するような大規模なサイトで、クローリングが十分にされている状況なら、XMLサイトマップは逆に要らないかもしれないねー・・・
それだけ大きなサイトなら、しっかりとGoogleのアクセスログを確認して、XMLサイトマップがあるのと無いののどっちが良いかを検証した方がいいね!
まとめ
それじゃあXMLサイトマップについてまとめると、、、
まとめ
◆XMLサイトマップとは、検索エンジンに「サイトのURL」を知らせるファイルのこと
◆XMLサイトマップを使うと、検索エンジンに読み込まれてインデックスされ、検索結果にそのURLが表示される効果がある
◆XMLサイトマップをGoogleに読み取ってもらうには、特定のURLにアクセスするとXMLサイトマップがダウンロードできるようにした上で、そのURLをSearch Consoleで設定することで、GoogleがXMLサイトマップを見つけることができるようになる
◆新しくできたサイトは、XMLサイトマップを用意した方がいい
うん、こんな感じかな?
XMLサイトマップは検索エンジンにURLを伝えることができるんだね!
書き方も分かったし、これでクライアントに提案できるよ!ありがとねブルーちゃん!
提案がんばってねー
最新の記事一覧

ウェブアクセシビリティのSEO効果は?具体的な対策も紹介
SEO

SEOレポーティングってどうやるの?記載すべき項目を紹介!
SEO

タグページの重要性は?SEOに効果的な設定方法も徹底解説!
SEO

SEOにおけるコンテンツギャップとは?分析方法やテクニックを解説
SEO

記事の作り方は?手順やコツを初心者向けに分かりやすく解説!
SEO

Webコンサルティングの内容は?導入するメリット・デメリットも紹介
SEO

SEOのベストプラクティスを実施しよう!基本施策を解説
SEO

コンバージョン率最適化の基礎知識!効果的に進める方法を解説
SEO

構造化スニペットを徹底解説!広告効果を最大化する運用方法とは?
SEO

ABテストでSEO効果を最大化!具体的な方法と注意点を解説!
SEO
.png?w=480&fm=webp)
コンテンツオーディットとは?重要性や便利なツールを紹介
SEO

レビューはSEOにどんな影響がある?効果的な活用方法も紹介!
SEO

クロールエラーとは?確認方法についても初心者向けに詳しく解説!
SEO

ランダムフォレストとは何?特徴と仕組みをわかりやすく解説
SEO

レスポンシブデザインの基本情報!メリットや作る際のポイントを解説
SEO

マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO

サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO

カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO

インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO

ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO



最新の記事一覧

ウェブアクセシビリティのSEO効果は?具体的な対策も紹介
SEO

SEOレポーティングってどうやるの?記載すべき項目を紹介!
SEO

タグページの重要性は?SEOに効果的な設定方法も徹底解説!
SEO

SEOにおけるコンテンツギャップとは?分析方法やテクニックを解説
SEO

記事の作り方は?手順やコツを初心者向けに分かりやすく解説!
SEO

Webコンサルティングの内容は?導入するメリット・デメリットも紹介
SEO

SEOのベストプラクティスを実施しよう!基本施策を解説
SEO

コンバージョン率最適化の基礎知識!効果的に進める方法を解説
SEO

構造化スニペットを徹底解説!広告効果を最大化する運用方法とは?
SEO

ABテストでSEO効果を最大化!具体的な方法と注意点を解説!
SEO
.png?w=280&fm=webp)
コンテンツオーディットとは?重要性や便利なツールを紹介
SEO

レビューはSEOにどんな影響がある?効果的な活用方法も紹介!
SEO

クロールエラーとは?確認方法についても初心者向けに詳しく解説!
SEO

ランダムフォレストとは何?特徴と仕組みをわかりやすく解説
SEO

レスポンシブデザインの基本情報!メリットや作る際のポイントを解説
SEO

マークアップとは?正しい意味を解説!基本的なHTMLタグも
SEO

サイトスピードの重要性は?おすすめの改善方法5選も紹介!
SEO

カーディナリティの意味や重要性は?初心者向けに分かりやすく解説
SEO

インバウンド集客のメリットは?効果的な施策やコツを紹介!
SEO

ページエクスペリエンスアップデートの内容は?変更点や影響を解説
SEO



